なんで「マンネリ化」ってするの?
どんなカップルにも訪れる「マンネリ化」の魔の手……。ハマってしまったら最後、抜け出す方法はないのでしょうか?
そもそもマンネリになってしまう原因は? マンネリ化は防げるのでしょうか?
今回はマンネリ化する原因やマンネリの解消法について、心理カウンセラー・小日向るり子先生の解説を紹介します。
どんなカップルにも訪れる! マンネリ化のメカニズム
そもそもなぜどんなカップルにも「マンネリ」は訪れるのでしょうか。相手に慣れてしまうからでしょうか?
小日向先生にマンネリのメカニズムについて教えてもらいました。
(1)マンネリとは?
「マンネリ」とは英語の「マンネリズム(mannerism)」の略です。
マンネリズムとは、芸術や文学などの型にはまった様式や、態度や様式への固執といった意味なのですが、これを恋愛に当てはめて「変化がなく飽きがきている、一緒に過ごす時間に刺激が少ないことにつまらなさを感じている」というパートナーへの不満感情を表す状態として使われるようになりました。
日本語でいうところの「倦怠期」と同じ意味で使われることが多いですね。
(2)マンネリのメカニズム
※この記事は2017年04月28日に公開されたものです