お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

好きすぎて辛い。片思いの恋愛が辛いときの対処法【専門家が回答】

では、「好きすぎて辛い」という感情を少しでも軽くするためには、どうすればいいのでしょうか? その対処法を探るために、「好きすぎて辛い」とは具体的にどんな状態なのか、紐解いていきましょう。

istock-490632846

「好きすぎて辛い」と感じたことがある180人の女性を対象に、「好きすぎて辛い」ときに現れる症状にはどんなものがあるのか、聞いてみました。

(1)ネガティブな考えが生まれる

・「顔を見かけるだけでドキドキする。ぼやぼやしていると彼女ができるのではないかと不安になる」(30歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「相手の一挙一動に敏感になってしまい、あれこれと悪いほうに妄想し、全体的にネガティブになってしまう」(30歳/情報・IT/技術職)

(2)食欲がなくなったり、睡眠不足になったりする

・「ご飯が食べられなくなったり、睡眠不足になったりする」(34歳/学校・教育関連/その他)

・「眠れなかったり、考えると息苦しくなったり、食欲がなくなったりする」(34歳/医療・福祉/専門職)

(3)訳もなく泣きたくなる

・「なんでもないことですぐに泣けてくる」(27歳/不動産/営業職)

※この記事は2017年04月21日に公開されたものです

次へ:

SHARE