お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ソロウェディング」の実態と女性の本音

世の中には「結婚しない」という選択をする女性もいます。だけどその女性だってウェディングドレスを着たいかもしれません。ソロウェディングは、近年のニーズに合わせて生まれた、賢い選択なのかもしれません。また、結婚式は両親の意見を反映したため、着たいドレスが着れなかったなど、後悔がある人もいるでしょう。そういった人がソロウェディングでリベンジを果たす、というのもアリではないでしょうか。

(3)個人の自由

・「自分はしたいとは思わないが、したいと思う人はすればいい。コスプレの一種みたいな物だと思っている」(女性/30歳/未婚/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「自分がしたければ一人でしてもいいと思います」(女性/30歳/未婚/自動車関連/その他)

・「自分がやりたいと思うのなら、それはやったらいいと思うから」(女性/29歳/未婚/医療・福祉/事務系専門職)

もういい大人ですから、周囲に迷惑をかけなければ、何をするのも自由です。自分へのご褒美感覚で、ソロウェディングをする女性も多いのかもしれませんね。「自分ならやるかどうか」は別として、ソロウェディングをする人の気持ちを尊重する意見も目立ちました。

ソロウェディング 申し込み~当日までの流れ

※この記事は2017年03月31日に公開されたものです

次へ:

SHARE