初デートのご飯はどこに行く? おすすめの場所・誘い方・話題・服装とは

初デートでは、一緒にご飯を楽しむというプランも多いのでは? 場所選びやお会計など、心配なことはたくさんあることでしょう。そこで今回は、男性の本音や女性の色気に詳しいおかざきなな先生に「初デートの食事」についてアドバイスを聞きました!

ドキドキの初デート。一緒に食事を楽しむプランも多いのでは? 失敗したくないところですよね。

一体どんな点に気をつければいいのか。男性の本音や、恋愛マスターのおかざきなな先生にアドバイスを聞きました!

初デート成功のコツ。失敗しない場所やプラン&服装・会話とは

思わずOKしたご飯デートの誘い方とは【アンケート調査】

思わずOKしてしまったご飯デートの誘われ方について20~30代の男女にアンケート調査(※1)してみました。どういった誘い方をされたら、デートに行きたいと思うのでしょうか?

(1)おすすめのお店があるからと誘ってくれた

・美味しいラーメン屋があるから、今度一緒に食べに行ってくれないと言われて誘われた(女性/36歳/その他/その他)

・食べたいものがあるからと気になっていた飲食店に誘われた(男性/31歳/化粧品・医薬品/営業関連)

・美味しいお店があるからいこうとナチュラルに誘ってくれた(男性/36歳/輸送用機器(自動車含む)/販売・サービス関連)

おいしいお店や有名なお店があるから一緒に行かない? と言われると、気になって行ってみようかなと感じる人は多いでしょう。

(2)自分の好きな食べ物をリサーチして誘ってくれた

・この食べ物は好きかと聞かれ、好きと答えたら美味しいお店があるから、一緒にいかないかと誘われた(女性/38歳/その他/その他)

自分の好きなものをリサーチして誘われたら、思わずOKしてしまいますよね。自分に合わせてくれている姿に好感をいただく人は多いです。

(3)共通の好きなものを通して誘ってくれた

・好きな食べ物の話になったときに、好みが一緒で盛り上がって、「美味しいお店知ってるから今度2人で行こうよ」と誘われたことがあります(女性/33歳/教育/事務・企画・経営関連)

・スイーツ好き同士で食べ歩くことになった(男性/34歳/その他/その他)

・お酒の趣味を話していたら意気投合して、飲みに行こうと誘われた(男性/29歳/食品/技能工・運輸・設備関連)

・雰囲気のいいレストランがあるから、一緒に食事にいきませんか?と言われた(女性/39歳/その他/その他)

共通して好きなものがある場合、好みが似ているため「この人と気が合うかも」と相手に思わせる効果もあります。

(4)気取らず軽く誘ってくれた

・飲みにいこーってシンプルな誘い(女性/28歳/サービス(その他)/営業関連)

話の流れで突然誘われるパターンもあります。かしこまった感じではないところが誘いに乗りやすいポイントでしょう。

初デートでのご飯の誘い方のポイント

初デートでご飯に誘いたいけれど、勇気が出ない人は下記を参考にしてください。

(1)お礼として誘う

職場などで関りのある相手に対しては「この前、仕事を手伝ってくれたお礼」などを理由にすると良いでしょう。

突然食事に行こうと誘われると警戒してしまう人もいますが、何らかの感謝を伝えたいからという名目があることでハードルが下がります。

デートだと意識させずにサラッと誘うと良いでしょう。

(2)人気店に誘う

人気店や流行りのお店を利用するのも誘いやすくなるポイントです。

「このお店、行ってみたいと思ってたんだけど一緒に行かない?」など気軽に誘ってみてください。

また、男性や女性だけでは入りにくいお店を選ぶのも良いでしょう。「1人では入りにくいから一緒に行ってほしい」という明確な理由があるとOKしてくれやすいです。

男女が教える初デートの食事でおすすめの場所はどこ?

次に、どんな場所が初デートの食事としては最適なのか、未婚男女に「初デートの食事で行くならおすすめの場所」をアンケート調査(※2)してみました。

(1)おしゃれな店

・「おしゃれなカフェレストランに行きたいと思う」(25歳男性/アパレル・繊維/営業職)

・「多少おしゃれなレストランがいいと思います」(26歳女性/不動産/営業職)

(2)個室がある店

※この記事は2017年03月28日に公開されたものです

次へ:

SHARE