デートの意味や定義とは? 男女の違い&デートと遊びの見分け方
気になる異性にデートに誘われたら、うれしいけど「どうして誘ってきたんだろう?」と気になりますよね。そもそもデートにはどんな意味があるのか、アンケートをもとに探ります。
男性からは、異性と一緒に出かければデートなのではないか、という意見が多く見られました。
しかし、友達同士で出かけることもあるので、そのどちらかまたは両方が相手に好意を持っている場合を指すという人もいるようです。
女性に聞く「デートの定義」って?
では、女性の場合はどのような状況ならデートだと判断するのでしょうか? 女性たちの意見を見ていきましょう。(※2)
両方もしくは一方が相手を好きな状態で出かけること
・「お互い、もしくは一方が好きだとわかっている状態で出かける」(女性/27歳/学校・教育関連/その他)
・「お互いに好きなもの同士か、またはどちらかが好きな男女が同じ時間を楽しむこと」(女性/29歳/その他/販売職・サービス系)
手をつないだりスキンシップがあること
・「手をつないだり、キスをしたり、恋人らしい行動をするもの」(女性/31歳/その他/その他)
・「手をつないで歩くこととキスをすること」(女性/31歳/金融・証券/営業職)
男女が2人きりで出かけること
・「男女が2人で出かけてごはんを食べたりお茶すること」(女性/25歳/医療・福祉/専門職)
・「男女が2人きりで出かける約束をし、出かけて楽しむこと」(女性/30歳/機械・精密機器/営業職)
お付き合いに発展する可能性がある2人が出かけること
・「付き合う可能性がある人と一緒に出かけること」(女性/28歳/その他/クリエイティブ職)
※この記事は2017年03月20日に公開されたものです