彼氏に不満があるときの「効果的な話し合い」テクニック
彼氏とケンカしたときや、不満があるとき、別れそうなときなど、付き合い続けていると2人での「話し合い」が必要な場面はいろいろ出てきますよね。どのような話し合いをすれば、2人の仲を改善することができるのでしょうか? 今回は、彼氏とうまくいっていないときの「効果的な話し合い」テクニックをご紹介します。
彼氏との「話し合い」に効果はある?
彼氏とうまくいっていないとき、いろいろな対処の仕方がありますよね。その中でも特に「話し合い」は重要になりそうですが、その話し合いでどの程度の効果があるのでしょうか?
<彼氏と「話し合い」をして効果があった女性は約7割!>
Q.あなたは彼氏とうまくいっていないとき、彼氏と「話し合い」をしたことで、2人の仲を改善するための効果が得られましたか?
いいえ……25.9%
「話し合いに効果があった」という回答が、約7割という結果になりました。では、それぞれの理由を見てみましょう。
<「話し合いに効果があった」派の理由>
◇お互いに不満を伝えられたから
・「お互いに不満に思っていたことをぶつけ合って、これからはお互いに嫌なことはしないようになったので」(31歳/医療・福祉/専門職)
※この記事は2017年03月18日に公開されたものです