お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

無償の愛とは? 愛を与える人の特徴と愛を感じる瞬間

無償の愛とは、見返りを求めない愛とも言い換えられます。具体的には、どんな瞬間に無償の愛を感じるのでしょうか? 男女402名へのアンケートを元に、無償の愛の意味と愛を与える人の特徴などについて紹介します。

無償の愛を理解したい人に見てほしい映画5つ

最後に、もっと無償の愛について理解を深めたい! という人向けに、アンケートの中で多くあがった「無償の愛」をテーマにしたオススメ映画を紹介して終ります。

(1)アルマゲドン

・「アルマゲドン。究極の自己犠牲=死、愛する人を救うため自分の命を捨てる、これこそ無償の愛だとおもう」(女性/53歳/通信/販売職・サービス系)

(2)ゴースト

・「ゴースト。非現実的だが 死んでも幽霊になって恋人の側に現れる」(男性/61歳/アパレル・繊維/経営・コンサルタント系)

(3)八日目の蝉

・「八日目の蝉 。主人公の母親は、連れていた子どものためなら 命すら捨てても構わないと感じるから」(男性/52歳/建設・土木/技術職)

(4)容疑者Xの献身

・「容疑者Xの献身。自分が犠牲になって相手を守ろうとしていたところ」(女性/44歳/建設・土木/技術職)

「アルマゲドン」「ゴースト」「容疑者Xの献身」など。さまざまな名作があがりましたね。

このほかタイタニックやレ・ミゼラブルなど、悲劇的な題材の裏に無償の愛が詰まった作品もあがりました。

「無償の愛」とは一体なにか。ぜひ大切なあの人と一緒に観賞しながら、語り合ってはみては?

無性の愛とは見返りを求めないこと

「無償の愛」について、専門家の見解や社会人男女に取ったアンケートを元に紐解いてきました。いかがでしたか?

無償の愛とは理屈でもなく、感情でもなく、「意思」だということに、いろいろと考えた人もいるのではないでしょうか。

幸せな人生を生きるためにも、今一度無償の愛についてじっくり考えてみるといいかも知れませんね。

(監修/石井希尚 文/ファナティック)

※画像はイメージです

(1)
マイナビウーマン調べ
調査日時2017年2月13日~2017年2月15日
調査人数:402人(40歳~70歳の男女)

※この記事は2017年02月28日に公開されたものです

SHARE