優しい女性の特徴7選。男性からモテる理由とは?(診断つき)
優しい女性が好きだという男性は多いでしょう。だからこそ、男性はどんな女性を優しいと感じるのか知っておきたいもの。この記事では、20~30代の男性389名に対するアンケートを元に、男性が思う優しい女性の特徴とモテる理由をひも解いていきます。
「モテる優しさ」と「モテない優しさ」の違いって?
優しい女性は多くの男性に好かれるため、やはりモテるものだと思われがちです。しかし、あまりにも優しすぎる場合には、その優しさが相手に負担をかけてしまう可能性も……。
では実際、優しすぎる女性はモテるのでしょうか? ここでは、「モテる優しさ」と「モテない優しさ」の違いを見ていきます。
Q.「優しすぎる女性」はモテると思いますか? モテないと思いますか?
モテる(61.4%)
モテない(38.6%)
(※1)有効回答数389件
モテるという意見が多数派とはなりましたが、一方で約5人に2人は「優しすぎる女性は男性からモテない」と考えている結果に。それぞれの気になる理由も聞いていきましょう。
「優しすぎる女性はモテる」と回答した男性の意見
・「どんな男でも女性に優しくされたら少なからず好印象を持つと思う」(男性/31歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「男性は、優しい女性、甘えさせてくれる女性が大好きだから」(男性/39歳/自動車関連/その他)
・「優しい女性は魅力的に映るからです」(男性/31歳/機械・精密機器/技術職)
・「優しさにすぎるということはないし、優しさにドキッとする機会が多いと思うから」(男性/37歳/不動産/販売職・サービス系)
・「優しくされたら勘違いしてしまうからですね。自分に気があるとまでは言わないけど好印象なのかなと期待してしまう」(男性/34歳/その他/その他)
それがどんな優しさであれ、優しい女性は魅力的だという男性の意見が多く見られました。では、逆に「モテない」と回答した男性の意見とは……?
「優しすぎる女性はモテない」と回答した男性の意見
・「男性に都合のいいようにあしらわれてしまうから」(男性/37歳/学校・教育関連/その他)
・「優しすぎると都合のいいレベルまで行ってしまいそう」(男性/29歳/情報・IT/営業職)
・「それが当たり前に思われてしまうので」(男性/39歳/学校・教育関連/専門職)
・「八方美人みたいな印象を受けるから」(男性/26歳/その他/事務系専門職)
・「優しすぎると、誰にでも同じように優しい感じがして自分が特別だとは感じないから」(男性/26歳/小売店/販売職・サービス系)
優しすぎると、男性からいいように扱われて、都合のいい女になる可能性があるようです。誰にでも優しい八方美人では、男性にとっての特別感がなくなってしまうのだとか。
要注意! 男性に嫌われる「優しさ」とは?
どんな優しさでも、男性が受け入れてくれるとは限りません。では、男性に嫌われてしまうような優しさとは? 男性の本音を聞いてみました。
(1)あざとさのある優しさ
・「あざとい感じがするのは苦手」(男性/26歳/学校・教育関連/専門職)
・「いかにも計算してやっているのがわかる優しさです」(男性/37歳/情報・IT/事務系専門職)
・「点数稼ぎとか打算、計算での優しさは嫌いだね。もしいいなと思っていても、それがわかると一気に冷めちゃうかも」(男性/34歳/その他/その他)
優しい行動に打算が見え隠れするような、あざとい優しさは男性に見抜かれてしまうよう。こうした計算高い行動は、男性からの好感度を一気に下げてしまいますよ。
(2)おせっかいな優しさ
・「おせっかいすぎるところはちょっと嫌かもしれません」(男性/36歳/運輸・倉庫/その他)
・「おせっかいでなんでもしてくる女は邪魔だし、自分の好きなようにしたい」(男性/34歳/警備・メンテナンス/その他)
・「くどい女性。優しさを通り越して、おせっかい。必要以上に世話を焼く女性」(男性/37歳/学校・教育関連/その他)
優しさが度を越してしまうと、おせっかいとして受け取られることも。親切心からくる行為でも、やりすぎ・行きすぎた行動には要注意です。
(3)押しつけがましい優しさ
・「押しつけがましく、自己満足な優しさ」(男性/29歳/情報・IT/技術職)
・「見返りを求める。押しつけがましい」(男性/37歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「押しつけがましいような優しさ。感謝されないと不機嫌になるような優しさ。自己中からくる優しさなのかなと感じる」(男性/29歳/マスコミ・広告/販売職・サービス系)
「やってあげている」というスタンスの、押しつけがましい優しさも男性からするとただただ迷惑なだけなのだとか。見返りを求めるようでは、そもそも優しさとは言えないのかもしれませんね。
優しい女性のモテパターンを知っておこう
どんな男性でも、女性の優しさには少なからず惹かれる部分があるとわかった今回のアンケート。
とはいえ、あざとさや押しつけがましさを持つ、計画に基づいた優しさは逆効果です。自分の本心から自然に優しくできるよう、日ごろから思いやりを持って男性に接するようにしてみてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時2017年2月10日~2017年2月11日
調査人数:389人(22歳~39歳の男性)
※この記事は2017年02月24日に公開されたものです