好きやで! 女性が胸キュンした「男性の方言」6つ
生まれがさまざまな人と話していて、たまに聞く方言が、何かと新鮮に思えることってありますよね。ふと口をついて出てしまった方言で話す姿が、かわいらしく見えてしまうことも。今回は、胸キュンした男性の方言について、女性たちの意見をまとめてみました。
関西弁
・「『好きやで』。それまでは『好きだよ』とか『好き』としか言われてきてなかったので新鮮だった」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「関西弁。いかつい男性が使う『~やで』がかわいい」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
「好き」というのをストレートに伝えてくるところに、男らしさを感じますよね。さらに、語尾のニュアンスがかわいらしいため、いいギャップになっているようです。
福岡弁
・「博多弁。『とーと?』などの柔らかい口調にキュンとした」(29歳/人材派遣・人材紹介/その他)
・「福岡弁の男の子に、『好いとーよ』って言われたこと」(23歳/医療・福祉/専門職)
福岡の言葉にキュンとくる人も多いかもしれませんね。九州男児と言われるものですが、言葉の語尾に特徴があるため、かわいらしく思えることもありますよね。
広島弁
※この記事は2017年01月20日に公開されたものです