男性が結婚に抱く「絶望感」6つ

af9920077383w

好きな人が結婚に後ろ向きな考えを持っているのを聞くと、どうしてなのかが気になりますよね。そこで社会人男性に「結婚したらこれが面倒だな」と引っかかってしまうことについて、その本音のところを教えてもらいました。

相手方の家族・親戚付き合いが大変そう

・「相手方の両親、親戚との付き合い。初対面から親しくなっていくのが大変そう。クセのある性格の人がいると苦労しそう」(28歳/小売店/販売職・サービス系)

・「相手の親・親族・友人との関係←思い入れのない他人なので」(33歳/その他/その他)

義理の家族との付き合いが大変なのは、女性だけでなく男性も同じなのだとか。お互い知らない者同士が仲良くなっていくまでには、紆余(うよ)曲折ありますよね。

お金の問題を話し合うのが面倒くさい

・「やっぱりお金の管理とかだと思う。絶対トラブルは起きる」(33歳/その他/事務系専門職)

・「財産が共有されるので、自由に使えるお金がないこと。家事を分担しなくてはならないこと」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

夫婦二人でお金を管理するようになると、必ず出てくるのが「お互いの金銭感覚」の問題。この感覚の違いを夫婦で理解し合い、足並みそろえるのはなかなか大変です。

時間が自分一人のものではなくなること

※この記事は2017年01月15日に公開されたものです

次へ:

SHARE