「コミュニケーション能力」を高める6つのコツ

初対面の人も多い交流会などに積極的に参加すれば、人と話すスキルが身につくだけでなく、人見知りの克服にも役に立ちそう。最初は少人数の集まりからはじめてみるといいかもしれませんね。

話題の種を仕入れておく

・「新聞や本などを読み、見聞を広め、いろいろな話題についていけるようにする」(25歳/その他/販売職・サービス系)

・「日ごろから新聞やテレビも見るようにして雑談力を鍛える」(34歳/医療・福祉/専門職)

何を話せばよいのかわからず、人に話しかけるきっかけがつかめない人は万人受けするネタを仕入れておくのもよいかも。人に合わせた内容の話ができるのもコミュニケーション能力が高い人の特徴ですよね。

真似したい人を観察する

・「話がうまい、おもしろい人の話し方をよく見てみる」(29歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「話が上手な人と出会って学ぶのが一番」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

話をしていておもしろい、もっと話したいと思わせる人がまわりにいるのなら、そういう人を見習ってみるのもいいですよね。まずは、真似をするところからはじめてみると少しずつ自分らしいコミュニケーションの取り方が身についていきそうです。

人と関わる仕事をする

※この記事は2017年01月14日に公開されたものです

次へ:

SHARE