さすがにヤベェっ! 彼女が知らないとドン引きする「一般常識」6つ

デートに行ったときに恋人が常識のない行動を取ると、恥ずかしい思いをしてしまいます。発言によってはまさかそんなことも知らなかったの? と驚かれてしまうこともありそう……。そこで今回は、彼女が知らなくてドン引きした「一般常識」について、男性の本音を打ち明けてもらいました。

093e02ce19889f55411c0b6e9dc1db86

(1)漢字の読み書きができない

・「漢字が書けない、読めないとドン引き」(38歳/建設・土木/技術職)

・「何の漢字だか忘れたが、けっこう簡単な漢字が読めなかった。でも、かわいいとも思えた」(39歳/自動車関連/その他)

最近はパソコンの普及によって文章を書くことも少なくなり、漢字が書けない人もたくさんいるのかもしれませんね。ですが、「読めない」のはさすがに男性たちもドン引き!? 一般教養として、ある程度の漢字に対する知識は持っておきたいものです。

(2)食事のマナーが悪い

・「食べるときに、音を立てるのが当然と思っていた。ドン引きした」(32歳/情報・IT/技術職)

・「食事のマナーは育ちを疑ってしまう」(36歳/機械・精密機器/技術職)

食事のマナーは、今までの積み重ねですよね。マナーの悪さは、どうしても育ちの悪さとして見られてしまいます。できるだけ早く直しておきたいところです。

(3)総理大臣の名前を知らない

※この記事は2017年01月14日に公開されたものです

次へ:

SHARE