お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「彼女向きの女性」と「嫁向きの女性」の決定的なちがい・6選

彼女として付き合うにはぴったりだけど、嫁として考えると何かがちがう……。男性が女性を見るときには、何となく「彼女向き」なのか、それとも「嫁向き」なのかを分けて考えることがあるようです。今回は、「彼女向きの女性」と「嫁向きの女性」の決定的なちがいについて、男性たちの意見を聞いてみました。

笑顔のカップル

ずっと一緒にいられると思うかどうか

・「いつも一緒にいても苦ではないか」(36歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

・「一生一緒にいられるかどうかだと思います」(34歳/機械・精密機器/技術職)

その人とずっと一緒に暮らすことを考えたときに自然に受け入れられるかどうかという点で、彼女向きか嫁向きかが分かれるという男性も。結婚するとなると長時間一緒にいても苦にならない人を選ぶのは当然かもしれませんね。

家庭的かどうか

・「家庭的か、それとも社交的で、外見だけかわいいかの差」(34歳/通信/技術職)

・「家庭的な面があるかないかだと思う」(37歳/小売店/販売職・サービス系)

家事や育児をきっちりとこなしてくれそうかどうかで、彼女向きなのか嫁向きなのかを判断するという男性も。家庭を任せても安心できる人でないと、結婚するのは難しいということでしょうね。

常識を持ち合わせているかどうか

※この記事は2017年01月09日に公開されたものです

次へ:

SHARE