お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ストーカーかよ! SNSで好きな男を調べたことのある女子●●%

・「変に相手の情報を知りすぎているのも気持ちが悪いから。なるべく調べないようにしている」(25歳/食品・飲料/専門職)
・「検索とかすると『友だちかも』みたいなのに残りそうな気がして検索できない」(29歳/医療・福祉/専門職)

SNSで相手の情報を入手して普段の会話に反映させたところで、やたら情報を知っていることに不信感を持たれたり、足跡が残ることを危惧する人も。完全な証拠隠滅ができないところがネットの怖さでもありますよね。

■知らないほうがいい情報もあるから

・「自撮りとかしてる写真があったら幻滅しそうだから」(34歳/情報・IT/技術職)
・「あれ、遊んでるじゃん! とか知りたくないものを見そう」(31歳/学校・教育関連/秘書・アシスタント職)

SNSを通して彼の情報を見ようとするときは、SNS上の彼と、普段の彼には多かれ少なかれ違いがあることを覚悟したほうがいいでしょう。そのギャップにショックを受けても、それは調べた自分自身の責任です。

まとめ

※この記事は2017年01月07日に公開されたものです

次へ:

SHARE