ほらやっぱり! 「離婚しそう」な夫婦の共通点・4つ
我慢が限界に達したり、許せないと強く思うと「離婚」という結果に繋がるのかもしれません。そこに至るまでに感情のすれ違いや妥協点をお互いに見いだせれば良いのでしょうが、一度ほつれた糸はそう簡単にはなおせないものなのでしょうか。
思いやりがない
・「自分のことだけで周りが見えていない、相手の気持ちを考えないと関係は長続きしないから」(24歳/農林・水産/その他)
・「お互いの思いやりがないと、離婚すると思います」(37歳/その他/その他)
・「お互いに欲が深く自分だけのことを考えてる」(37歳/その他/その他)
相手の事を考えず、二人とも自分優先なことばかりしていれば、衝突は免れません。月並みな言葉ですが、「相手を思いやる気持ち」というのは夫婦という近い間柄だからこそ大切なのかもしれません。
コミュニケーション不足
・「コミュニケーションの不足、怒りの沸点が低い。」(24歳/通信/販売職・サービス系)
・「自宅での会話がなかったり、仕事ですれ違いの時間が多い」(34歳/小売店/販売職・サービス系)
・「話す時間を十分に取らず、誤解を与えたことにすら気付かずに過ごしてしまう」(23歳/ホテル・旅行・アミューズメント/その他)
※この記事は2017年01月05日に公開されたものです