汚ったねぇな! 「回転寿司デート」でドン引きされる6つの行動

・「自分で取っておいて、残す。回転寿司なんて一皿ずつなので、自分の腹の配分くらい把握できるだろ! と思います」(39歳/機械・精密機器/技術職)

回転寿司で残している人の姿はあまり見かけないですよね。子どもなら残すことはあっても、大人なら自分の食べる量もわかっているので、食べられるか考えてから取るべきと言えそう。作ってくれたお店にも、連れてきてくれた彼にも失礼な行為です。

(6)食べる量が半端ない

・「食べる量が半端ない」(39歳/不動産/営業職)

・「お皿が20皿くらい積まれていたのを見たとき」(36歳/機械・精密機器/技術職)

食べる量は人それぞれですから、あまり気にすることではないかもしれません。体格通りの量であれば、納得なのかもしれませんが、細身の女性が大量に食べると、びっくりすることも!? おごってあげようと思っていた男性にとっては焦る瞬間かもしれません。

<まとめ>

回転寿司でドン引きする女性の行動もさまざま。おごるかどうかは別にしても、一緒に楽しく食事がしたいと思っている彼にとっては、マナー違反な行動はガッカリする原因になりそう。相手に自分がどう見られているか、意識した上で食事ができるといいですね。

(ファナティック)

※この記事は2017年01月05日に公開されたものです

次へ:

SHARE