へこむっ……。「会社で信頼されてない」と感じた瞬間・6つ

何か問題が起きると、その張本人として自分が疑われるという人も。それまでの実績もあるかもしれませんが、特定の人を疑う前に、まずは全体の確認を取ることが先決ですよね。

何度も繰り返しチェックされる

・「もう勤めてほどほどになるのに、私の仕上げた書類を新人の子が仕上げたものみたいに細かくチェックされているとき」(27歳/金融・証券/営業職)

・「業務内容を複数の人から何回も確認されたのでへこんでしまった」(34歳/医療・福祉/専門職)

もしかしたら厳重なチェックを行うことは、その人のミスを防ぐための方策なのかもしれませんが、確認される側としては、いつになったら一人前と認めてもらえるのか、不安になりますよね。

担当案件を外される

・「『○○さんじゃまだできなかったよね』と言われて、担当していた案件を上司が引き上げてしまったとき」(30歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)

・「自分の担当するお客さまへの接客を任せてもらえなかった」(27歳/情報・IT/事務系専門職)

担当案件くらい、最後まで自分にやらせてほしいですよね。できる人がサポートに回ってくれるのは心強いものですが、業務から外されるのは心外です。

選手交代を命じられる

※この記事は2016年12月21日に公開されたものです

次へ:

SHARE