隠してもバレバレっ! 「妊娠したんだろうな」と思う同僚の行動6つ
・「なんとなく動作が緩慢。何気におなかをかばってる」(31歳/金融・証券/事務系専門職)
おなかが大きくなっていない妊娠初期だとしても、赤ちゃんのことを気遣いながら行動しなくてはなりません。そのためか、見た目には妊婦さんだとわからないのに、動きがゆっくりになってしまう場合もあるようです。おなかをかばっての動きなのでしょうね。
(6)体調が悪そう
・「気持ち悪そうにしてあめを口にいれる」(33歳/学校・教育関連/専門職)
・「風邪でもないのに体調悪そうにしていたりつわりがあったりする」(31歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
妊娠を周囲から疑われるもっともベタな兆候と言えば、つわりかもしれません。妊娠を会社に伝えていない状態でつわりに悩まされる女性は不安でいっぱい。やさしくサポートしてあげられるといいですね。
<まとめ>
※この記事は2016年12月19日に公開されたものです