好きのサイン? 耳にキスする男性心理
男性が「耳にキス」をしてきた場合、やはりそこには「恋愛感情」が含まれていることが多いのでしょうか? また、好きではないのにそうした思わせぶりな行動をする男性はいるものなのでしょうか? 今回は「耳にキスをする男性の心理」を探ります。
耳にキスする男性心理とは?
耳にキスをする男性心理について、心理コーディネーターの織田隼人さんに教えてもらいました。
「耳にキス」は好意のサイン?
男性が女性の耳にキスをするのは好意のサインではありますが、どちらかというと「性的」な意味合いが強いでしょう。耳は、口や頬に比べると体が反応しやすい敏感な部位です。自分で振り返ってもらうとわかりますが、口や頬へのキスの場合、体全体がビクッとすることは少ないと思います。しかし、耳だと体全体が反応しすることが多いでしょう。体全体が反応する、というのは性的な効果につながるので、耳へのキスは男性が「体の関係を求めている心理」の現れといえます。
付き合う前、耳にキスする男性心理
まだお付き合いする前にもかかわらず、男性が耳にキスをしてきた場合、そこにはどのような心理が隠されているのでしょうか? 同じく織田さんに聞いてみました。
(1)体の関係を持ちたがっている
付き合う前に耳にキスをしてきた場合、まだ口にもキスをしていないような関係であるならば「体目当て」のことが多いといえます。恋愛感情があり、好きで好きでたまらなくなってキスをする場合は、耳よりも口や頬に意識が向くからです。最初に耳にキスをするのは、女性への性的な効果を狙って「あえて耳にキスしている」といえるのです。
(2)既にキスをしている場合には関係を一歩進めたがっている
既に口へのキスが済んでいる場合、「耳へのキス」は関係を一歩前に進めたがっていると考えられます。ただし、告白を成功させるために「先に体の関係を持ちたい」と考えているケースもあります。先に体の関係を持てば告白の成功率を高めることができると考え、告白を後回しにして、耳へのキスから体の関係を持とうとしているのです。この場合は、「告白してくれたら受け入れるよ」と伝え、いったん2人の関係が進むのを待ってもらいましょう。
(3)女性の反応を見て楽しんでいる
これは「遊び人」の男性に多いのですが、耳にキスをすると女性が大きく反応するため、その反応を見て楽しんでいるケースもあります。反応がよければそのまま関係を進めればいいですし、もし避けられてもそれはそれで面白い反応が見られてよい、と考えています。どちらかというと「真剣な恋」ではなく遊びの気持ちが強いので、こうした面白がっている反応があれば、あまり本気にしないほうがいいでしょう。
耳にキスする彼氏の心理
では、付き合っている彼氏が耳にキスをしてきた場合は、どうした心理が隠されているのでしょうか?
(1)彼女の反応を楽しんでいる
上述のように耳への刺激は反応が激しいため、彼女の反応を見て楽しんでいることが多く見られます。カップルになると、恋人の反応を見るのが楽しくなります。たとえば、自分が変な行動をして、彼女がそれにビックリするだけでもうれしくなるものです。ですので、耳にキスをしたり、息を吹きかけたり、ささやいたりして、彼女がビクッと反応してくれるのを見て楽しんでいる場合があります。
(2)後ろから抱きしめているので必然的にキスをする場所が耳になる
男性が彼女を後ろから抱きしめると、ほとんどの場合は彼女の耳がむき出しの肌としては一番近い場所になります。ですので、相手の肌に直接キスをする場合は必然的に耳にキスをすることが多くなるのです。「一番近くに耳があったのでキスをした」というパターンですね。
(3)キスの先がしたくなった
恋人同士でも、キスの先をしたくて耳にキスをする場合も多いですね。つまり、彼女の気持ちを誘導するために耳にキスをするのです。口にキスをしたあとに耳にキスをしてきたら、彼氏の気持ちが非常に盛り上がっている証拠でしょう。
【番外編】耳にキスされた男性の本音って?
では逆に、女性から「耳にキス」をされた場合、男性はどう思うのでしょうか? 男性に「女性に初めて耳にキスをされたときの本音」を聞いてみました。
耳にキスされた経験のある男性の本音
くすぐったい
・「くすぐったいと思ったのでやり返した」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「くすぐったいのと、特に耳にする意味がわからなかったので、あまりいい印象を抱かなかった」(39歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
初めて耳にキスされたときは、とにかくくすぐったかったという男性が多いようです。唇以外にキスされるのが苦手な男性だと、あまりいい気持ちにならないケースもあるようです。
鳥肌が立った
・「ゾクゾクして鳥肌が立つくらい気持ちよかった」(39歳/運輸・倉庫/そのほか)
・「ゾクゾクッと鳥肌が立った」(36歳/そのほか/そのほか)
敏感な部位ですから、思わず鳥肌が立つこともありますよね。この気持ちよさに夢中になった人もいるのでは?
ドキドキした
・「首筋や耳にキスされたときはドキドキした」(37歳/金融・証券/事務系専門職)
・「ドキドキした」(35歳/自動車関連/技術職)
普段あまりキスされないような部位ですから、いきなり耳にキスされるとドキドキしますよね。
背中がゾクゾクした
・「背中がゾクってした」(36歳/警備・メンテナンス/技術職)
・「キスというよりもなめられた。なので背筋がゾクゾクした」(37歳/建設・土木/営業職)
耳にキスされると背中など体全体もゾクゾクしますね。まるで電流が走ったような感覚になります。
気持ち悪かった
・「とにかく気持ち悪く寒気がした」(36歳/機械・精密機器/技術職)
・「気持ち悪い。はじめはそんなもんだから」(30歳/建設・土木/技術職)
なかにはこうした「あまり気持ちよくなかった」という男性もいるようです。慣れていないと違和感を覚えてしまうこともあるかもしれませんね。
「耳にキス」が効果的なシーンとは
男性に対する「耳へのキス」は、ほとんどのケースで好意的なアクションとなるようです。では、どんなシーンで耳にキスをすれば、より効果的になるのでしょうか? 織田さんに聞いてみました。
たとえば自分がキスの先をしたくなったときに、男性の耳にキスをして刺激を与えるといいでしょう。それがいい刺激となって、男性の気持ちが盛り上がります。より効果的に行うには、キスをする前に10秒くらいじっと目を見つめて、そのあとに耳に口を近づけて「好き」とささやいてキスをすると、お互いの気持ちがかなり盛り上がりますよ。また、耳にキスをしたあとに抱きつくと、体全体が触れあうことになり、さらに彼の気持ちが盛り上がります。耳への刺激は体に広がりやすいのでうまく利用してみてくださいね。
なかには「遊び感覚」もあるので注意
男性が耳にキスをしてきた場合、付き合う前の段階であれば「体の関係目的」や「遊び感覚」など注意しないといけないケースも少なくない模様。また、好意があっても先に体の関係を持とうとする場合もあるので、容易に相手の誘いに応じないようにしたいところです。一方で彼氏が耳にキスをしてきた場合は、彼氏の気持ちが高まっている証拠でもあるので、好意的に受け入れるといいようです。自分の状況によって、男性心理を見極めるように心掛けたいですね。
(文:織田隼人、構成:中田ボンベ/dcp)
※画像はイメージです
マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月06日~2016年12月07日
調査人数:386人(22~39歳の社会人男性)
※この記事は2016年12月18日に公開されたものです