おカタすぎ! 「真面目すぎて恋人にしたくない」男性の特徴6つ
・「真面目すぎると、イレギュラーなことがあったときに臨機応変に動けなさそう。全てのことに白黒つけたがる。たまにはグレーなときもある」(30歳/医療・福祉/事務系専門職)
会話中のささいな言葉を「それどういう意味?」と聞いてきたり、理屈通り物事が展開しないと我慢できなかったりする男性も困るもの。臨機応変さは大切です。
正論ばかりで話がつまらない
・「何を言っても正論、道徳でしか返してこない。共感よりもアドバイスばかりな人」(29歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「話に理路整然さを求める。アドバイスを求めていない、こんなことがあってー、という話にもいちいちアドバイスを挟む」(31歳/小売店/販売職・サービス系)
愚痴を誰かに聞いてほしいだけなのに、正論でアドバイスされると消化不良に陥りやすいもの。女性の愚痴は「共感してほしいだけ」なことが多いのをわかってほしい!
誠実で真面目な男性は真っ先に恋人候補に挙げたくなる男性ですが、どんな長所も行き過ぎると短所になりがちですよね。「その真面目さをほんの少し抑えてくれたら、迷わず彼氏にするのに……」とガッカリしている女性も多いかもしれません。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※この記事は2016年12月16日に公開されたものです