ごめんねっ! 会社の同僚とケンカしたときの「仲直りのコツ」6つ
「友だち」でも「恋人」でもない、「会社の同僚」――! 気が合う相手とは限りませんが、うまくやっていくべき相手に対して、毎日気を使っている方も多いことと思います。できれば平和に過ごしていきたいけれど……それぞれが個性を持った人間同士。同僚であっても、ときにはケンカになってしまうこともあるでしょう。ここで気になるのが、仲直りの方法についてです。実際に同僚とケンカをしてしまったときに、どうすればうまく仲直りできるのか。そのコツを、働く女性たちに伝授していただきましょう!
即謝罪!
・「すぐに謝ること。間が空けば空くほど気まずくなる」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「とりあえず早めに謝っておく。後腐れなく済むと思うから」(33歳/不動産/専門職)
・「自分から謝罪する。意地を張っていると、どこまでもギスギスした関係が続くから」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)
時間が経てば経つほど、「ごめんなさい」を言うきっかけを逃しやすくなってしまいます。モヤモヤする気持ちがあるかもしれませんが、そこは「平和な会社ライフのため」と割り切ってください。即謝罪を心掛けるだけで、仲直りチャンスも広がるはずです。
素直な心で
※この記事は2016年12月12日に公開されたものです