バレてんぜ?「狙ってやってるな」と思う、女子のいい女アピール6つ!

自分の好感度を上げるために「いい女」アピールを意識的にする人もいると思います。その行動が功を奏し、好感を抱いてもらうこともあれば、「うわぁ……この人、狙いすぎでしょ……」とそのアピールにドン引きしてしまう男性もいます。では、一体、どんな行動を取ると「狙いすぎ」と思われてしまうのか、男性たちから意見を聞いてみました。

盛り上げようとして

・「飲み会などでわざとらしい盛り上げ方をするとき」(35歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
・「飲み会で、つまらない話に一生懸命過剰に相づちを打つ」(31歳/機械・精密機器/技術職)

飲み会を盛り上げようと、みんなに楽しく感じてもらおう、と頑張ることは悪くありませんが、無理のある行動は逆に盛り上げるだけ。そういうことは得意な人に任せて、自然体のままでいいときもあるのです。

料理の取り分け

・「料理の取り分けを狙ってやってる人はどうかなと思う」(33歳/小売店/事務系専門職)
・「皆で食事をするときに料理を取り分けたりする気が利くアピール。普段からそうしているならいいが、狙ってる男性がいるときだけやる人はうっとうしく感じる」(37歳/情報・IT/技術職)

※この記事は2016年12月11日に公開されたものです

次へ:

SHARE