お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

痩せてる人がしないこと6つ! 「動かない」「暴飲暴食」など

夜、眠る前の食事は太る原因になります。なるべく早めに夕食を食べ、その後の夜食は食べないなど、夜の食事には特に注意しているようです。夕食をしっかり食べていれば、夜食を食べずに済みますよね。

(3)暴飲暴食

・「連日の暴飲暴食。痩せている女性は暴飲暴食したら必ずリカバリーの時間を取っている」(34歳/金融・証券/営業職)

・「やけ食いとか、バイキングとか、行かない」(22歳/不動産/事務系専門職)

日ごろからストレスがたまっているとついやりがちな「暴飲暴食」。やけ食いや食べ放題など、限界を超えて食べ続けることは体にとっても悪影響です。「好きなものをおなかいっぱい食べる」では痩せることは難しいでしょう。

(4)動かない

・「動かないでじっとしていること。こまめに動いていそうなので」(26歳/医療・福祉/専門職)

痩せている人は日常生活の中で体を動かすことにも気を遣っているという意見も。動かなければいつまでたってもカロリーは消費されませんよね。ちょっとしたタイミングで体を動かすことを意識すると、ダイエットにつながるかもしれません。

(5)バランスが悪い食生活

・「マヨネーズやソースなどをたくさんかけること」(33歳/金融・証券/事務系専門職)

※この記事は2016年12月01日に公開されたものです

次へ:

SHARE