結婚指輪を外す女性の心理とは。外す理由やタイミングをアンケート調査
既婚者の証でもある結婚指輪。結婚したら常につけているものだと思っていても、現実的には不便があったり邪魔になったりで、つけずに生活している人もいるのではないでしょうか。今現在、結婚指輪をどうしているのか、既婚女性にアンケートで聞いてみました。
Q.あなたは、結婚指輪をつけていますか?
「毎日つけている」……46.7%
「ときどきつけている」……14.0%
「ほとんどつけない」……11.2%
「まったくつけない」……28.0%
※四捨五入の関係で、ちょうど100%にならない場合があります
半数近くの人が毎日つけていると回答した一方、まったくつけないという人も少なくはないようです。なぜそうしているのか、詳しく理由を聞いてみました。
<「毎日つけている」女性の意見>
■はずすと失くしそうだから
・「夫もつけてくれているので。あと、はずしたりつけたりしてたら失くしそうで怖い」(34歳/その他/その他)
「なくしそう」という現実的な意見ですね。はずさなければ失くしようもありませんし、常に目の届く場所にあるという安心感も得られそうです。
■もらえてうれしいから
・「せっかく買ったものだし、気に入っているから」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「もらえてうれしいし、離れていても寂しさが紛れるから」(26歳/小売店/販売職・サービス系)
※この記事は2016年11月26日に公開されたものです