空気読んでよ……! 結婚式で「明らかに選択ミスだと思ったコケ余興」6選
確かに結婚式の主役は花嫁ですが、それと同時に新郎新婦はゲストをお招きするホストでもあります。自分の満足度よりもゲスト第一優先で考えるのがマナーですね。
難易度高めのお笑い系
・「レイザーラモンHGの物まねをした人がいたが、明らかに滑っていて痛々しかった」(36歳/建設・土木/技術職)
お笑い系のネタは結局のところ、みんなが笑ってくれるかくれないかにすべてがかかってしまいます。スベったら最後、しらけた空気が会場を包み込んでしまうでしょう。
歌は上級者限定で
・「下手な歌。聞いていてかわいそうになるから」(34歳/学校・教育関連/専門職)
・「上手くもない替え歌の弾き語り」(34歳/機械・精密機器/事務系専門職)
一定のレベルに達していない歌は、まるでカラオケ大会のような印象を与えてしまいます。一生懸命歌うことも大切ですが、聞いている人は新郎新婦だけではなくその場にいるすべての人であることを忘れてはいけませんね。
話は短めに
・「上司の退屈な話ですね。自分は受けているんだろうけど呼ぶなと思う」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「社長の話が長い」(33歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
※この記事は2016年11月19日に公開されたものです