彼氏との旅行で気をつけること【旅行先・事前準備・持ち物・注意点】
彼とのはじめての旅行。行き先の決め方から準備するもの、やっておくべきこと、注意点まですべて教えます。
大好きな彼と初めて旅行に行くときは、楽しみなところがある反面、大丈夫かな? と不安に感じることもありますよね。
旅行の内容次第で、2人の思い出になったり、絆を深めていくものにもなったり、逆にこれを機会に別れの原因になったりする可能性もあります。
だからこそ初めての彼との旅行を最高の思い出にするために、行き先の決め方、準備するもの、旅行中の注意点を伝えていくので、これを読んで彼との旅行を楽しんできてくだい。
【計画編】彼氏と初めての旅行
初めて彼との旅行を成功させるには、まずは場所選びが大切。
そもそも2人でどんな思い出を作りたいか? どんな感情を味わいたいか? という観点で考えていくのが成功の秘訣です。
いくつかおすすめの場所を挙げていくので、男性の立場から、男性が喜ぶ行き先をご紹介します。
おすすめの場所
2人でリラックスできる、温泉旅行 客室露天風呂つき~箱根、湯布院、熱海、草津~
これは普段多忙なカップルにはすごくおすすめですね。楽しむだけではなくて、しっかり疲れを取りたいと感じるときもあります。
温泉地はその場所だけで完結するのがすごく魅力的です。食べ歩きできる場所があるので、昼は食べ歩きで、夜は旅館のご飯をといったことができます。
さらにせっかく2人で行くからこそ、「客室露天風呂」があるといいですね。2人だけで、ゆっくりとした時間を過ごせます。
疲れもとれるし、2人でも楽しめる。男性から見てもすごくうれしいですね。
オーシャンビューで体も心も休まる、沖縄旅行
沖縄はリラックスもできて、アクティブなマリンスポーツもできて、さらにおいしいご飯もある。さらに沖縄本土だけではなく、離島でも楽しむことができます。
今の時代「インスタ映え」するスポットに行きがちですが、沖縄はそういう映えスポットもありながらも、スマホを置いてまったりできる場所もあります。
アクティブなこともしたいけど、日ごろの疲れも取りたいという男性は少なくありません。男性の気持ちを聞いてみて、アクティブもまったりも両方したいようなら、すごくおすすめです。
2人でロマンチックになれる、観光地かつ夜景が綺麗なホテル~横浜、神戸、長崎~
これはロマンチックな大人のお泊まり旅行がしたい方におすすめです。まずはお昼に、その土地ごとに有名な観光地を巡ります。
そして夜には、観光地が見える夜景がきれいなホテルで、お酒を飲みながらゆっくり話すのもいいでしょう。
なんだかんだ男性はロマンチストな人が多いので、こういう素敵なシュチュエーションだと「彼女を幸せにできてる」と感じやすいのです。
男性は彼女を幸せにすることが一番の幸せなので、リアクションがいいとよりあなたのことを好きになってくれるでしょう。
ホテルによっては、お風呂から夜景を見える部屋もあるので、初めてだからこそ奮発していい部屋に宿泊するのもいいかもしれませんね。
ふたりでワクワクできる場所、ディズニーランド、USJ
旅行の王道スポットですね。様々な楽しみ方があるので、どんなカップルが行っても楽しめます。
それに待ち時間もあるので、彼とゆっくり話せるうえに、非日常の空間なので普段よりも心を開きやすいのです。待ち時間やアトラクション、パレード、食事、お土産選びなど、すべての時間を楽しめますね。
男性は無邪気で子どもなので、アトラクションにより多く乗れたほうがうれしい人もいるので、そこも考慮するといいかもしれません。
彼に任せるべき? 行き先の決め方
旅行先は2人で決めるのがベスト
彼に行き先を提案するときに大切なことは、「相手にもメリットがあるか?」。旅行に行って思い出をつくることも大切ですが、お金もかかるため、彼もいっしょに楽しめるかどうかが大切です。
「私が、私が」と自己主張ばかりしていては、彼も嫌になります。
たまに「どこでもいい」「なんでもいい」と言う男性もいますが、そういう人ほど行き先で不機嫌になることもあるので、彼にも一緒に選んでもらいましょう。
その際に、「一緒に行き先を選んでくれるとうれしい」とちゃんと伝えてあげてください。出発する前から、既に旅行ははじまっています。
2人で思い出を作っていくからこそ、旅行に行く意味がお互いにより見出せて楽しくなっていくものです。
まずは自分の行きたいところを伝え、そして彼の行きたいところを聞きましょう。
初めての旅行を彼氏と決めるときの注意点
行き先を決めるときの注意点は、「どんな感情を得たいか?」で決めること。
ワクワクしたい、まったりしたい、ロマンチックになりたい、いろいろあると思います。
「どんな感情を得たいか?」を決めて旅行に行くことができたら、旅行中の小さなトラブルは簡単に乗り越えることができるでしょう。
旅行の行き先は「どんな感情を得たいか?」で決めましょう。
【準備編】彼氏と初めての旅行
どこに行くか決まったら、次は最高の思い出になるための準備をしましょう。彼と旅行に行くときに忘れず持って行ってほしいものもあるので、旅行に行く前に必ず確認してくださいね。
前日までにしておきたい下調べ&準備
旅行において、男性も女性も大きく2つのタイプがあります。1から10まで計画を立てて、それをきっちりこなしていきたい派。
もしくは、1から3くらいまで決めておいて、あとはその場で考えていきたい派。計画派と感覚派という感じですね。
大前提として、彼の性格を把握しておきましょう。そのうえで事前に下調べしておくと男性が共通してうれしいことを伝えていきます。
ご飯屋さん選びは相談して、候補を考えておく
普段行かない場所に行くと、どこのご飯屋さんも魅力的に見えるので、お店選びに苦戦することがあります。
ご飯屋さん選びは、旅行での一番と言っていいほどの醍醐味になっていきます。その先々でいろんなお店があり、選ぶのがとてもむずかしいけど、楽しいところです。
男性も食事は大事にしたいと考えている人が多いので、ご飯屋さん選びは彼と一緒に考えましょう。
2人で探していくほうが楽しいですし、2人が納得のいくお店に足を運んだほうが旅行も盛り上がります。
旅行までに会う機会や連絡する機会があると思うので、2人で相談して、候補を考えておきましょう。
王道のスポット
今回の旅行先に自分自身が行ったことあるか? 彼が行ったことあるか? にも左右されますが、やっぱり王道スポットは無難。
いきなりニッチな人しか行かない場所に行くなど、賭けに出ないほうがいいかなと思います。
もちろんそれはそれでいい思い出になる可能性もありますが、まずはその場所の王道スポットに行って「旅行にきた感」を彼と感じましょう。
そのために王道スポットを3~5つほどリストアップしておけばいいと思うので、これも事前に調べておきましょう。
アトラクション系があるものは、事前にアプリをダウンロード
USJやディズニーリゾートに行く場合は、事前にアプリをダウンロードしておきましょう。「どの乗り物が何分待ちか?」が把握できると、より多くのアトラクションを楽しめますよ。
当日だと電波が悪くなる可能性もあるので、事前にダウンロードがおすすめ。
ムダ毛処理を忘れずに
意外と忘れがちなのがムダ毛の処理。脇や足など、目にとまりやすい部分は特にしっかりと処理をしておくことをおすすめします。
男性は意外と彼女のことを見ているもの。ふいにムダ毛が目に入って萎えた……なんてこともあるようです。
また、当日処理をするとカミソリ負けなどをしてしまうかもしれないので、前日までに処理をしておくと良いでしょう。
意外と忘れがちな持ち物もチェック
持ち物で意外と忘れがちなものも併せてチェックしておきましょう。
かわいいパジャマとインナーを用意しておく
宿泊先のホテルや旅館に浴衣やパジャマがあれば良いのですが、ない場合は準備しておきましょう。おすすめなのは、かわいいデザインのもの。
いつもとは違う姿に彼氏もきっとドキッとするはずです。
もしもの時用に生理用品を準備しておく
生理の予定日ではないからと準備していないことで、突然生理が来た時に困るのも旅行あるあるです。特に、彼氏との初めての旅行だと生理用品を買いに行きたいと言い出しにくい人もいるかもしれません。
もしもの時のために、生理用品を用意しておくと良いでしょう。
【当日編】彼氏と初めての旅行
いろんな準備を終えたら、いよいよ旅行のはじまり。ここからが本番ですが、彼と過ごしていくにあたって、気をつけてほしいことがあります。
旅行中のふるまい次第で、彼が喜ぶこともあれば、彼が嫌がる可能性も。ここを知っておかないと旅行中、旅行後、彼との関係が変わってしまいます。男性心理を学んでから、旅行に行きましょう。
彼氏が喜ぶ旅行中の振る舞い
店員さんへの態度がいい
日ごろはもちろん、旅行先でも、店員さんへの態度は男性も見ています。「私、お客様ですけど」という態度を示す女性になかなか好感は持てません。
だからこそ店員さんなどへの、態度がすごく大切です。「どんな人にもいい顔しましょう」というわけではないですが、気をつけてほしいポイントです。
行きたい場所の候補を出す
男性がとても困る返答として「なんでもいい」、「どこでもいい」があります。しかしそういうときに限って、「じゃあここに行こう!」なんて言うと、「えぇ〜そういう気分じゃない」と言われる場合も。
そんなこと言われたら、男性のやる気もなくなってしまいます。もし行きたいところがあるなら、伝えましょう。我慢ほどもったいないことはありませんし、我慢して幸せになった人も見たことがありません。
行きたいところがあったら言う。なかったら2人で行きたいところを探す。この姿勢を大切にしてください。
リアクションがいい
男性は、リアクションのいい人が好きです。
ここに行きたい、これをしたいというリアクションはもちろん、男性が選んだ場所、ものにも「すごい」「素敵」「かっこいい」など言ってみてください。
基本的に男性は、「さすが」「すごい」「かっこいい」に喜びます。
ただ、リアクションがオーバー過ぎてもよくないです。バランスが難しいところでもありますが、やりながら彼との感覚をつかんでみてください。
メイク時間が早い
女性ならではのメイク時間です。やっぱり好きな人の前ではきれいにかわいくありたいと思うので、メイクに時間がかかるのはわかります。ただ男性は待ちぼうけになってしまうので、メイク時間をできるだけ配慮できると男性はうれしいもの。
目安として15~30分ほど。当日いきなり短縮するのは難しいと思うので、日ごろからの積み重ねが大事ですね。
嫌われるかも!? 旅行中のNG行為
品がない行動
男性は品がない行動が嫌いな人が多いです。もちろん1日中ずっと気を張ってはいられないため、自分を出していくことも大切です。そのうえで品が大切です。
たとえば下着姿でうろうろしたり、彼の前でムダ毛の処理をしたり、店員さんへの態度が悪かったりなど、品のない行動は絶対にやめましょう。
「これが私だから、受け入れてよ」という人もいるかもしれないですが、それはありのままではなくて、ただのわがままです。
男性は見ていないようでちゃんと見ています。品を持った行動をしましょう。
持ち物が多すぎる
女性のほうが男性より荷物が多くなってしまうことは、男性もわかってはいます。ただそれにも限度があります。荷物の量にはその人の普段の性格や生活が出てきます。
荷物が多ければ多いほど、心配性だったり整理が苦手だったりするなど、いろんなことをイメージしがちです。
荷物は必要な分だけにして、「え? これくらいの量できたの?」くらいの感覚で準備するのがいいかなと思います。
とくに、一番かさばる服を減らすことが効果的です。女性は、「もし何かあったら……」と必要以上に持っていきがちです。
服は必要最低限あれば十分です。今の時代、何かあればコンビニや服屋はどこにでもあるので、なんとでもなります。不安になる気持ちもわかりますが、最低限に抑えておきましょう。
片付けをしない
お泊まりをすると、2人の生活感が出てくるもの。そのなかでも男性は、洗面所や、起きたあとの布団、ベッド、脱いだあとの服など、使ったあとどうしてるかを、案外見ているものです。
ものを使ったあとは、その人のやさしさ、気遣い、配慮などの性格がわかりやすく出るのです。
これは普段からの心がけ次第になるので、起きたら布団を綺麗に整理する、洗面所に髪の毛がないようにする、脱いだ服はすぐ片付けられるようにする、という風に習慣にしていきましょう。
もちろん彼の性格によりけりで、ぜんぜん気にしない人もいますが、汚いより綺麗なほうがいいというのは誰もが思うことなので、ぜひ心がけてくださいね。
思い通りにならないと態度が変わる
旅行中には想定外のことが起きることが多々。「予定より道が混雑している、ホテルの予約が取れてない!」なんてこともあるかもしれません。
そんなとき彼にどう接するかで、彼の気持ちやプライドが一気に崩れるか、むしろあなたのことをより好きになるのか決まります。
男性はたとえ自分の失敗でなかったとしても、失敗を自分ごととして捉えがちです。
たとえば、ホテルの予約が取れてないとき、それは彼に責任はなくホテル側のミスのときも。
そのときに不機嫌になると、彼は悪くないのに「このホテルを選んだ俺が悪い」と捉えてしまうんです。
予想外の出来事が起きたときほど、感情をしっかりコントロールして、彼に「大丈夫」などやさしい言葉をかけてあげてください。
トラブルも旅行の醍醐味だと言ってくれる女性ほど、男性にとって安心できることはありません。
TPOに合った服装をする
例えば観光地を長時間うろうろする予定を立てているのに、当日高すぎるハイヒールを履いているなど、TPOを意識していない服装の場合はトラブルになる可能性があります。
いくら慣れているからと言っても、何かあった時に喧嘩になってしまうかもしれません。ただでさえ、普段とは違う状況なのでお互いの気になる点が目につきがち。
旅行時は、行き先に合わせて服装を考えるようにすると良いでしょう。
旅行中に喧嘩しがちなポイント
旅行中は、お互いにいつもより素の自分が出てくるので、喧嘩が起こることもあります。喧嘩の原因の大半は「価値観のちがい」。特に「時間」と「お金」の使い方です。
これは、「彼はこう思ってるはずだ」「彼はこうするべきだ」など、彼も同じ感覚で生きていると思ってしまうことが一番の要因。自分自身のルールが元になっているため、すれちがいやすいのです。
あくまでも彼は別人だということを忘れずに、彼の言葉をまずは素直に聞き、そこから自分の意見を伝えていきましょう。
【男性の本音】女性が旅行で不安なあれこれを彼氏はどう思ってる?
楽しい旅行にしようと準備万端になってくるとは思いますが、はじまってからの不安もいくつかあると思います。事前に不安なことを解決しておけばおくほど、旅行が楽しくなっていくので、女性が不安に思うことを男性目線でお答えします。
お部屋のトイレを使うのが緊張する
男性は女性のトイレ事情は、ぜんぜん気になりません。トイレに行くことは生理現象なので、僕のまわりでも、気にしてる人なんて聞いたことないです。
むしろトイレにかかる時間が男女でちがうため、男性のほうが気にしているケースも。そのため彼がトイレに行ったときほど「なにも気にしてない」ってことを感じさせると、彼もとても安心します。
我慢は体に悪いうえに、彼も気を遣われていては寂しいだけです。気にせずトイレに行きましょう。
すっぴんを見せるのに抵抗がある
すっぴんを見せるのに抵抗がある気持ちもわかりますが、男性目線で言うとすっぴんは見たいものです。
自分にしか見せない姿、お泊まりでしか見られない姿なので、好きな人であればなおさら。
もしあなたがよっぽど見せたくないのであれば、彼が眠ったあとにメイクを落とすのも手です。だけど、男性からしたら、「そこまで見せたくない?」「すっぴん見たから嫌いになるとか思ってるのかな?」と不安になることも。
それに加えてメイクを落とさずに眠ると肌に悪いことも知っているので、「大丈夫かな?」とも感じます。
男性はすっぴんを見せられても、正直そこまで考えていません。すっぴんを見せないことは、男性にも女性にもいいことはないので、お風呂の際にさくっと落としちゃいましょう。
そこで「すっぴんどう?」って恥ずかしそうに聞いてみてください。「かわいいね」か「ふ〜ん」くらいの感じになります。
それでぜんぜん大丈夫です。隠さずに自分をどんどん出していきましょう!
旅行中のお金を割り勘にするか悩む
お金の問題については、旅行に限らず常に考えないといけないことですね。人それぞれお金の価値観はちがっているため、そこは2人で話し合いながら、2人で価値観を作っていくしかありません。
今回は、はじめての旅行のため難しいところもあると思うので、まずは「割り勘する気持ち」でいましょう。
まずは自分でお金を払う気持ちがあります、という姿勢を出すことが大切です。彼はそこをすごく見ています。
最初から払う気がなくて、男性がおごってくれて当たり前という人もいるとは思いますが、相手の男性もその考え方ならいいですが、なかなかいません。
お金を払おうとしてくれていて、男性が払うのか。お金を払う気配がなくて、男性が払うのか、で男性のお会計の気持ちよさが変わります。
あなたのその姿勢を通して、彼はあなたとの今後も見ています。しっかり払おうとする姿勢を見せましょう。
そのうえで彼が払ってくれる、少し多く出してくれるなら笑顔で「ありがとう」でOKです。
男性に「気持ちよく払ってもらう」ということも大切。「いいよ、私も出すよ」というやりとりを何回もしていると、彼も嫌になるし、ましてや店員さんの前でかっこ悪い姿を見せたくないんです。
払う姿勢を見せつつ、割り勘のときは2人で払う。彼が払ってくれるなら、すぐに引いて気持ちよく払ってもらって、笑顔でありがとう。これで大丈夫です。
彼との初めての旅行を最高の思い出にしよう
初めての彼との旅行が終わるまでは、いろいろ不安なことがあると思います。
しかし一番大切にしてほしいことは、「あなた自身が楽しむ」ということ。男性もいろいろされてうれしいことはありますが、一番うれしいことは「あなたが幸せになっていること」です。それが、男性の幸せになります。
旅行中なにか困ったことがあったら、「何が一番楽しくなるかな?」という気持ちを思い出してみてくださいね。そして彼と一緒に最高の旅行にしてきてくださいね。いってらっしゃい!
(ゆーし)
※画像はイメージです
※この記事は2016年09月21日に公開されたものです