産休だけじゃない! 妊婦のために作ってほしい「会社の制度」4つ

つわりがひどい日だけでもいいので、妊娠期間は自宅勤務に切りかえてくれると、とてもありがたいという声も。妊娠中はつわりだけでなく、異様なほど眠気に襲われてしまうこともあるので、いつでもすぐに横になれる自宅だと、体の不調を気にせず働けそうですよね。

<まとめ>

実際に妊娠してみないと、つわりの辛さや体調の悪さなどはわからないもの。お腹が大きくなるにつれ、お腹のハリだけでなく、腰痛などにも悩まされるようになるので、妊娠中に体調を崩す人も多いものです。妊婦を思いやる勤務制度があれば、女性がより働きやすい社会が実現されるかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年8月29日~2016年9月6日
調査人数:107人(22~34歳の女性)

※この記事は2016年09月21日に公開されたものです

SHARE