【働く男女のちがい】直属の上司は既婚と未婚どっちがいい?

既婚者のほうが、何かと経験値も多く、子どものことや家庭の事情にも理解が深そうと言う意見です。仕事を長く続けていくためには、どうしても上司に家庭の事情を考慮してもらいたい場面が出てきますものね。

●未婚がいい

・「既婚者は何かと制約があり、面倒だなと思うことがあるので」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「家のことがないので仕事に専念してくれそうだから」(30歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

・「気楽に話せる。独身を謳歌していて、話が楽しい」(27歳/情報・IT/技術職)

既婚者上司の場合、1番の欠点が、あまり遅くまで付き合いができないことが多いということかもしれませんね。残業をしていても、つい部下のほうが気遣ってしまうことはあるかもしれません。

男性の意見

●既婚がいい

・「いろいろ経験してて頼りになりそうだから」(31歳/その他/事務系専門職)

・「家族や子どもの事について理解があるから」(35歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「既婚者で子育て経験などもある人の方が、下の気持ちを理解しやすいと思うから」(33歳/医薬品・化粧品/営業職)

※この記事は2016年09月06日に公開されたものです

次へ:

SHARE