嘘クサッ! 男性が「白々しいわ!」と思う褒め言葉10
・「『いい人』みたいに曖昧な表現をされるとき」(24歳/電機/技術職)
男性は「女性からの評価」に敏感に反応してしまうもの。そのため人柄を褒められると、「他に褒めるところがなかったか……」なんてガッカリされてしまうことがあるとか。男性を褒めるときは「心からそう思ったときだけ」にしておいたほうがいいのかもしれません。
すごーい、は何がすごいのか
・「『すごーい!』と、おそらく内容もわからないのに言っているとき」(29歳/情報・IT/事務系専門職)
・「何でも『すごい』と言われると逆に嘘くさい」(26歳/生保・損保/事務系専門職)
本当に感動して言っていても、男性に「すごーい」は言葉ほど気持ちが伝わらないよう。確かに「すごーい」は、色んな場面で合いの手として使ってしまいやすい言葉。お世辞に聞こえやすいのかもしれませんね。
センスを何度も褒められる
・「髪を切ると毎回『その髪型いいね』と言ってくるけど、そんなに変わっていないので適当に言っているんだなと思っている」(28歳/情報・IT/技術職)
・「『センスいいですねぇ~』を連呼する人。他に褒めようがないときに使われてる感じがする」(32歳/商社・卸/営業職)
※この記事は2016年08月12日に公開されたものです