不幸オーラだだ漏れ……! 「薄幸女子」の特徴4つ

顔の作りなど、自分ではどうにもならない遺伝的な要素もありますが、「印象」だけなら、笑顔やメイクで変えられるもの。自分が「不幸顔かも……」と思ったら、まずは原因を突き止め、リカバーする方法を探しましょう。

特徴的な行動

・「どんよりしていて元気がなく、話しかけても反応の薄い人」(32歳/生保・損保/営業職)

・「ため息」(25歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「いつも下を向いてて意思表示がなく、なんでもいいよと意見を言わない子」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

見るからに暗い雰囲気で、ため息ばかりついている女子に、積極的に近づきたいと思う人は少ないはずです。不幸なオーラがさらなる不幸の引き金となっているのかもしれません。こんなスパイラルに陥ると……抜け出すのはかなり難しくなってしまいます。

会話の内容

・「ネガティブな話題が多い人。ネガティブオーラがあるとネガティブが寄ってきそうだから」(29歳/機械・精密機器/技術職)

・「『どうせ』と『だって』が口癖」(24歳/生保・損保/事務系専門職)

・「愚痴が多い。いいことがないのかな、と思ってしまう」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)

※この記事は2016年07月16日に公開されたものです

次へ:

SHARE