男性が教える「彼氏と長続きする女性」と「すぐに捨てられる女性」のちがい10

・「一歩下がってついていこうとする女性か、わがまま放題な女性か」(36歳/運輸・倉庫/その他)

・「相手への思いやりがあれば長続きするが、ないとすぐ捨てられる」(34歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

一方で「自分」がある女性は好印象にしても、「我が強い」のはNGという男性も。構図としては、「自分」があるタイプ>やまとなでしこタイプ>我が強いタイプ順で長続きしやすく、捨てられにくくなるということでしょうか!?

自立タイプは長続き、依存タイプは捨てられやすい

・「彼氏に依存する人か自立している人か? 依存するタイプの人は段々と重たくなる」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「あまり束縛しないと長続きしそうだけど束縛するとすぐ別れそうなイメージだから」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

彼氏に依存しすぎてしまう女性は束縛に走りやすく、徐々に存在が重たくなり、男性から捨てられやすい傾向にあるとか。男性を強く束縛しなくても不安にならないような自立した女性になると、男性との仲も長続きしやすいようです。

懐の大きさは、交際期間にあらわれやすい?

・「心の大きさ。許せることができる人とそうでない人の差だと思う」(25歳/電力・ガス・石油/技術職)

※この記事は2016年07月13日に公開されたものです

次へ:

SHARE