あーイライラする! 「察しの悪い男性」特徴5つ

女性同士のコミュニケーションでは、相手の状況を察し、臨機応変に対応することが求められます。だからこそ、「察しの悪い男性」に対してイライラすることもあるもので……。女性たちが「察しが悪いな」と思う男性の特徴について、具体的なエピソードとともに教えてもらいました。

マニュアル男

・「恋愛マニュアル通りやれば彼女が喜んでくれると思ってること」(27歳/金融・証券/営業職)

元々は「察しの悪さ」をカバーするためのマニュアル本のはずが、まさかの裏目に……! 女性に慣れていないということもあるのでしょうが、「私を見て!」と言いたくなってしまいそうですね。

「思いやり」が伝わりません

・「遠まわしに誘いを断っているのに、全然気づかない人。その後、もう面倒なので、ハッキリ断りました!」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「遠回しにアプローチを断っても、全然伝わらない人」(33歳/食品・飲料/事務系専門職)

遠回しな言い方は、男性のプライドを傷つけないための、女性側の思いやりです。しかし実際には、通じないことも多々あるよう。察しがよければ、誰も傷つかずに済んだのに……! ただただ残念です。

うれしくないプレゼント

※この記事は2016年07月13日に公開されたものです

次へ:

SHARE