私ってネットストーカー!? 好きな人のネトスト経験のある女子⇒●%
「あの人、今、何しているんだろう」そう思ったときにすぐにネットで名前を検索できる現代。直接の接触を図らなくても気になる人の行動をチェックすることができるのは、便利な半面、ネットストーカーを生み出す要因にもなっているようです。社会人の女性に、自分がしているネットストーカーについて聞いてみました。
Q.気になった異性をネットで調べたり、SNSで探りを入れたりした経験ってありますか? 近いと思うほうをお選びください。
ある 40.5%
ない 59.5%
4割以上の女性が、ネットを使って気になる異性のことを探った経験があると回答しました。「ある」と答えた人には具体的にどんなことをしたのか、「ない」と答えた人にはその理由を聞いてみました。
【「ある」と回答した女性の意見】
■ネットはパーソナルデータの宝庫
・「気になる人のページを名前で探した。付き合ってる人がいないかとか簡単な情報を見た」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)
・「出身地や出身校、友達にどんな人がいるか隅々まで読んだことがあります」(30歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
※この記事は2016年07月05日に公開されたものです