なんなのあの女!! 職場で見かけた「ずるい同僚」4選

自分の実力で評価され、仕事をこなしている人のことを悪く言う人はまずいないでしょう。では仕事をする上で「ずるい」と感じる人にはどのような特徴があるのでしょうか。社会人の女性にうかがってみました。

媚びを売って評判を買っている

・「仕事が全然できないくせに、上の人に媚びを売りまくって、評価が高い同僚にはずるいと思います」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「甘えたりするのが得意で、上司や先輩におごってもらえたり、サンプル品などをもらっていたりする」(29歳/商社・卸/事務系専門職)

上の立場の人に対してとにかく媚びを売る人がいます。積極的にコミュニケーションを取ることは悪いことではありませんが、それを武器にミスを許してもらったり、好き放題に振る舞うのは考え物ですね。

いいところだけ横取り

・「自分のアイデアが、他の人が発案したようになってしまっていたこと」(30歳/生保・損保/事務系専門職)

・「複数の人で手分けした、または他の人がやった仕事でも、上司から『やっておいてくれた?』と聞かれたら、自分1人でやったかのように返事して手柄を横取りする」(35歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

※この記事は2016年06月21日に公開されたものです

次へ:

SHARE