【男女のちがい】恋人に「お前、あんた」と呼ばれるのはあり?
いくら彼氏だからといって、上から目線で言われると、腹が立ってしまうこともありますよね。女性に対し、偉そうにする男性もいるものですが、それが自分の彼氏だと、なおさら腹が立つもの。所有物ではないのだから、キチンと名前で呼んでほしいものですよね。
■あり……距離感が縮まった気がするからOK
・「相手と親密になれている気がするから」(27歳/その他/その他)
・「距離感が近く感じるから大丈夫だし、うれしい」(27歳/その他/その他)
・「相手の所有物(?)になった感じがいい。俺のって言われてるようで」(31歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
お互い名前で呼び合っているうちは、何となく気を使い合っているように感じますよね。「お前」と呼ばれることで、彼との距離がぐんと縮まったような気がしそうですよね。
<男性の本音>
■なし……ちゃんと名前で呼んで!
・「とても気分が悪い。名前があるんだからしっかり名前で呼び合いたい」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「呼び合う名前は、礼儀として名前で」(35歳/情報・IT/技術職)
・「少し偉そうな感じがして、気分を害する。最低でも名前で呼び合いたい」(35歳/機械・精密機器/その他)
※この記事は2016年05月05日に公開されたものです