もうお墓の話までする!? 彼に「愛が重い」認定される行動&言動14
好きな相手とは常に連絡をとっていたい、という気持ちもあると思いますが、男性側からするとあまりに頻繁に連絡が来るのは「重い」認定してしまうみたい。返信を催促するようなメールやLINEをしがち、という人は要注意です。
尽くしすぎる
・「風邪を引いたときの看病。ありがたいが……重い」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「頼んでもいないのに、やたらと毎日お弁当を作ってくれる」(36歳/建設・土木/技術職)
・「全部なんでもやってあげる感じになっているとき」(32歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
尽くしすぎるのも「重い」と思われてしまう行動のひとつのよう。彼のためを思ってやっているつもりでも、迷惑になっている場合もあるようです。彼から「手伝って」と言われたときには全力でサポートするくらいにしておいたほうがいいのかも!?
<まとめ>
たとえ好きな相手でも、一方的な愛は、「重い」と思われてしまうことがあるよう。相手のことを信じて、ある程度自由な時間をお互い確保しておくことも、恋人とうまく付き合っていくためには大切なのかもしれませんね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※この記事は2016年05月02日に公開されたものです