時短を意識している女性は57.9%! 時短メイクするときはどんなとき?「お泊まりの朝」「常に自動的に……」
・「彼と一緒に出勤するとき。男性は支度が早いため」(28歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)
自分の家とはちがう環境では、思うようにメイクをすることができない場合もあります。また、他人がいる空間でメイクに時間をかけるのはなんとなく気が引けてしまうもの。時短メイクなら彼や友人を待たせることなく次の行動に移ることができます。
■オフの日
・「休日、スーパーしか行かないとき」(29歳/医薬品・化粧品/秘書・アシスタント職)
・「休みで誰にも会わないとき」(35歳/その他/営業職)
・「用事のない休日」(33歳/小売店/販売職・サービス系)
仕事がお休みの日は、肌もゆっくり休ませてあげたいですよね。とはいえ、宅配便や郵便配達など、突如として誰かに顔を見せなければいけない可能性もあります。しっかりメイクはしたくないけれど、すっぴんではちょっと……というときも時短メイクは大活躍です。
■普段から時短メイク
・「いつでも。デートやイベントなど特別なとき以外はすべて時短」(29歳/機会・精密機器/技術職)
※この記事は2016年03月20日に公開されたものです