目指せ、時短! 働く女子に聞いた、朝のメイク時間ってどのくらい?

朝の時間は1秒でも惜しいほど忙しいもの。朝のメイクも時短をしてさっと仕上げたいものですね。ところで、働く女性はメイクにどのくらい時間をかけているもの? というわけで、今回は働く女性に仕事がある日のメイク時間について聞きました。

Q.仕事がある日の朝のメイクはどのくらいの時間をかけますか?

 「3分未満」……10.4%
 「3分以上5分未満」……12.9%
 「5分以上10分未満」……33.8%
 「10分以上15分未満」……22.1%
 「15分以上20分未満」……12.3%
 「15分以上20分未満」……4.9%
 「20分以上30分未満」……1.8%
 「30分以上」……1.8%

朝のメイクにかける時間は「5分以上10分未満」という人が最多でした。次にメイクの工程と時短のために工夫していることを聞きました。

■「3分未満」

「洗顔→化粧水→乳液→日焼け止め→下地→リキッドファンデ→パウダーファンデ→チーク。基本手で塗る」(25歳/医療・福祉/専門職)

「パウダリーファンデとチークを塗って終了。アイメイクはしない。マスクをして出かけるので、リップメイクは会社に着いてからするので」(29歳/機械・精密機器/技術職)

※この記事は2016年03月18日に公開されたものです

次へ:

SHARE