手放したら後悔する女性の特徴4選! 本当にいい女になるコツとは?
男性が思う「手放したら後悔する女性」の特徴とはどんなものがあるのでしょうか? 22~39歳の男性180名に実施したアンケートから、手放したくない女性の共通点をひも解いていきます。
男性が「手放したら後悔する」と感じる女性には、どんな特徴があるのでしょうか。
マイナビウーマン編集部では、22~39歳の男性180名へアンケート調査を実施。その結果を元に、男性が本当に惚れる「手放したら後悔する女性」の特徴をひも解いていきます。
また、そんな女性を目指すコツも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
手放したら後悔する女性の特徴4選
男性はどのような女性に対して「手放したくない」と思うのでしょうか?
22歳~39歳の男性180名にアンケート調査で挙がった「手放したら後悔する女性の特徴」を紹介します。
(1)一途に愛してくれる
・「自分を一途に愛してくれて、とにかく尽くしてくれる女性」(男性/38歳)
・「素直に自分のことを愛して、信じてくれる人」(男性/36歳)
・「自分のことを本当に好きで大切に思ってくれる人」(男性/36歳)
ずっと一緒にいるなら、自分のことを心から愛してくれる人が良いと思う男性は少なくないようです。
「愛されている」という実感が得られる人のことは、手放したら後悔すると思うのでしょう。
(2)笑顔がすてき
・「笑顔がすてきで素直な女性」(男性/31歳)
・「常に笑顔で明るく接してくれる人」(男性/30歳)
・「ヒステリックにならず笑顔の時間が比較的多い女性」(男性/39歳)
いつも笑顔で明るい人は、男女問わず魅力的ですよね。特に、長い時間を一緒に過ごす相手となれば、どんな時も笑って過ごせる人が良いと思うのかもしれません。
(3)悪いところを指摘してくれる
・「自分のことを思い考えてくれ、相談にも乗ってくれ、悪い事は悪いときちんと伝えて支えてくれる女性」(男性/36歳)
・「自分にとっては耳の痛いことだけど、確かに間違ってないことを言ってくれる女性」(男性/38歳)
・「自分のことを思って、はっきりと言ってくれる女性」(男性/32歳)
「間違ったことはしっかり指摘してほしい」という意見も多く見られました。
お互いが成長していくためには、ただ相手を全肯定するだけでなく、時にはしっかりと指摘することも大切なのかもしれません。
(4)思いやりがあって気配りできる
・「自分のことも、周りのことも大切にできる女性」(男性/36歳)
・「自分自身を大切にし、周囲の人への気配りができる女性」(男性/35歳)
・「自分や自分の周りの人のことを大事にしてくれる」(男性/36歳)
相手に対する思いやりがあって、周囲への気配りができる女性のことを、男性は手放したら後悔すると思うようです。
そのような女性には「自分の家族や友人ともうまく付き合ってくれそうだな」と感じられるのかもしれません。
彼女を手放したことを後悔する瞬間とは
男性はどんな時に、彼女を手放したことを後悔するのでしょうか? 引き続きアンケート結果からひも解いていきます。
(1)他の女性と接した時
・「他の女性と話していて価値観が合わない時に『ああ、元カノだったら話が合うのにな』と思って後悔する」(男性/31歳)
・「元カノと別れた後、別の女性と付き合った時に、元カノの人間性の良さに気が付いた」(男性/29歳)
・「意見が食い違う場面で、自分の希望ばかり優先させる女性を目にした時」(男性/38歳)
彼女以外の女性と接した時や新しい彼女ができた時、そこで初めて別れた女性の魅力に気付くことがあるようです。
そばにいる時は当たり前に思っていたことも、他の人を見ることで、決して当たり前ではなかったと分かるのでしょう。
(2)他のカップルを目にした時
・「クリスマスなどイベントのタイミングで、他のカップルを見た時」(男性/34歳)
・「連休などで出掛けた際に、カップルを見た時」(男性/33歳)
・「街中や施設でカップルが笑い合いながら楽しそうにしてる時」(男性/33歳)
他のカップルを見掛けると、元カノとの幸せだった時の思い出がよみがえるようです。そんな時に「あの時別れていなければ……」と後悔するのかもしれません。
(3)知人が結婚した時
・「周りの人が結婚した時」(男性/32歳)
・「友人から結婚報告をされた時」(男性/35歳)
・「友人の結婚式に参列した時」(男性/38歳)
友人や同僚など身近な人が結婚すると、「そろそろ自分も結婚を……」という気持ちになる男性も。
そんな時「もしあの時別れていなければ、今頃は結婚していたのかな」なんて後悔することがあるようです。
中には、「別れた相手が結婚したことを聞いた時に後悔する」という意見もありました。
男性が「手放したら後悔する」と思う女性になる方法
男性から「手放したくない」と思われるには、女性側はどんなことを意識すれば良いのでしょうか?
(1)自立する
男性の中には、女性から依存されると逆に逃げたくなってしまう人もいます。
男性から「手放したくない」と思われるためには、自立した大人の女性を目指しましょう。自分の軸を持っている人は、きっと魅力的に映るはずです。
(2)自分の意見を持つ
男性に嫌われたくないと思って、何でも彼の言いなりになっていては逆効果かも。手放したくないと思われるためには自分の意見を持ち、時には主張することが大切です。
時には、彼の悪いところをしっかり指摘することも必要でしょう。
(3)笑顔を絶やさない
彼を過ごす時は笑顔を心掛けましょう。楽しそうにしてくれる女性とは、ずっと長く一緒にいたいと思うはず。
「この人といれば、幸せだろうな」と感じてもらうことが大切です。
(4)弱い一面を見せる
男性が思う「手放したら後悔する女性」とは、必ずしも「完璧な女性」ではありません。また、自立しているからといって、彼に弱みを見せてはいけないということでもないのです。
お互いの理解を深めたり信頼関係を築いたりするためには、悩みを相談することも必要。
きっと男性は「頼りにしてくれているんだな」と、より愛おしく思ってくれるはずです。
男性が「手放したら後悔する女性」を目指そう
彼と末永く一緒にいるためには「手放したくない!」と思われるような女性になることが大切。
ぜひ男性アンケートなどを参考に、すてきな女性を目指しましょう。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2023年6月14日
調査人数:180名(22歳~39歳の男性)
※この記事は2015年11月07日に公開されたものです