髪を耳にかける心理とは? 男性がドキドキする理由

女性が髪を耳にかける仕草には、色気やセクシーさを感じる男性が少なくありません。今回は髪を耳にかける女性心理と、その仕草にドキドキする男性心理の両方を、心理コーディネーターの織田隼人さんが解説します。

髪を耳にかける仕草で脈ありにするテクニック

男性をもっとドキッとさせるには、髪を耳にかけたあとに相手と目を合わせてにっこり笑うのが効果的。

男性をよりドキドキさせるには、あなたを意識してもらうことが大切なのです。相手と目を合わせると、男性はあなたのことを意識するでしょう。

ただし、ただ目が合うだけと気まずい雰囲気が漂うことも。気まずい雰囲気を消すためには、にっこりと笑いあなたの好意を示してください。2人の間の緊張も解け、ドキドキの中にいい雰囲気が生まれやすくなります。

髪を耳にかけて、男性の視線を集めてみて

男性をドキッとさせようという意図がなくても、女性は髪を耳にかける仕草をよくするものです。何気ない動作ですが、ときには男性をドキッとさせることも。

もし髪を耳にかけるときに意中の男性があなたを見ていたら、目を合わせてにっこりと笑いかけてみてください。ドキッとした瞬間にあなたを意識することで、もしかしたらあなたへの好意が芽生えるきっかけになるかもしれません。

髪を耳にかけるときは、ちょっとした工夫でより強いドキドキ効果が期待できそうです。

(文:織田隼人、構成:Kaoru Sawa)

※画像はイメージです

※この記事は2015年10月29日に公開されたものです

SHARE