お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

“婚活”を成功させるなら、「気合を入れて挑む」が吉? その理由とは

「気合を入れて挑む」と回答した人からは「気楽だと遊びで終わってしまう」や「ずるずるいきそう」という意見が多くありました。婚活はある意味戦いの場でもあります。気合を入れないと出会いのチャンスも逃してしまいそうですよね。

■しっかりやったら成果が出た!

・「就職活動並みにしんどいので気楽にだとちっとも成果が上がらないと思うので」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「期限があって有料だったので、待っているだけではなくしっかりやろうと思った。実際、全部偶然が重なって、理想の彼に出会えた」(32歳/学校・教育関連/技術職)

ほかには「就職活動並みにしんどい」や「しっかりやったら理想の彼に出会えた」という人もいました。就職活動も会社とのお見合いの連続ですよね。「しっかりやったら理想の彼に出会えた」なんて、ますます気合が入ってしまいます!

<「気楽に取り組む」派の意見>

■ギラギラ感が怖がられそう

・「気合を入れすぎると、ギラギラ感が表に出てよくないと思う」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)

・「あまり気合が入りすぎるのも相手に必死さが伝わって怖がられそう」(31歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)

※この記事は2015年10月23日に公開されたものです

次へ:

SHARE