お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

男子にこっそり聞いてみた! 「お母さんみたいでイヤ」と感じた彼女の振る舞い4つ

・「『もう、○○しなきゃだめだよ』と言われるたびに母親っぽいなと思う」(28歳/情報・IT/技術職)

・「あれ持った? とかいちいち聞いてくるとき」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)

彼の行動が心配なのはわかります。ですが彼だって一人前の大人です。人のことを心配するよりも自分の忘れ物がないかチェックしたほうがいいでしょう。

怖い……過干渉? ストーカー?

・「部屋に来ると片づけを始めるとき」(28歳/自動車関連/技術職)

・「『いつまでも見てるからね』ってストーカーじゃないんだから」(30歳/運輸・倉庫/技術職)

付き合っているからと言って、彼のプライベートに必要以上に足を踏み入れてはいけません。お互いに独立した時間を持つことで関係が良好に保てる場合もあります。あまりに過干渉な言動は、彼にストレスを与えることにもなるので気をつけましょう。

まとめ

大好きな彼のためを思っての行動も彼にとってみれば重かったり、面倒くさかったりと不満に感じる場合もあるようです。彼女=お母さんではありません。お互いひとりの自立した大人ということを念頭に置いて、行動しましょう。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※この記事は2015年10月08日に公開されたものです

次へ:

SHARE