恋人と円満な関係を保つために、頭の片隅に置いておきたいコト3

カップル

お付き合いを初めてワクワクいいムードで過ごしているうちはいいけれど、時が経つにつれて、お互いの素の部分が現れてくると、どうしてもぶつかり合うこともありますよね。今回は女性のみなさんが実体験から学んだ「恋人との関係を円満に保つ秘訣」について教えてもらいました!

「思いやり」ってやっぱ大事!

・「些細なことも感謝の言葉を忘れない」(27歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「なるべく、相手の仕事の予定などを把握しておくこと。デートなどで相手に無理をさせないようにしたいから」(24歳/食品・飲料/専門職)

・「悪いと思ったら後からでもいいから、謝っておく」(32歳/その他/クリエイティブ職)

・「ちゃんと相手のことを褒めたり、何かやってもらったらお礼を言うようにしています。やってもらって当たり前と思わないようにしてます」(31歳/建設・土木/事務系専門職)

やはり相手の気持ちをきちんと思いやることが一番という方が多かったです。感謝の言葉を忘れない、悪いと思ったらきちんと謝るなどを通じて、まずはきちんと人間関係を作って、さらに相手のことを褒めるなど尊敬の念を持って接することができれば、理想的ですね。

気持ちを伝える。そして、聞く。

※この記事は2015年10月03日に公開されたものです

次へ:

SHARE