お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女性も付加価値がないと選ばれない! 「結婚はコスパが悪いからしない」コスパ男子が急増してる理由

とはいっても、恋愛をしないとコスパの良さは見極められません

結婚をしないんだから、恋愛も興味がないという、まさに「絶食男子」の延長線上に「コスパ男子」はいそうです。でももしも超コスパのいい相手が見つかったとしたらどうでしょう?ひとりでいるときの半分のお金で、倍の楽しみを味合わせてくれる女性だったら、損をした気分になりませんよね? ということは、そんな女性になれば、交際対象としてみてもらえるかも!?

女性は昔からコスパ重視

女性は昔からある意味、コスパを考えて相手選びをしてきたところがあると思います。子供を産んで育てていかなければいけませんし、そのために生活環境を無理なく整えてくれる人であるほど、安心して子供が産めます。働きもしない、収入も少ない、ぐうたらで育児も家事も手伝わないような人だと、イケメンでもお断り。それと同じでコスパ男子も、働いて稼いでくれる女子、生活の負担を半分に(それ以上でも)軽減してくれるなら、悪くないと思うはず。

※この記事は2015年09月15日に公開されたものです

次へ:

SHARE