歩くスピーカーに大迷惑! 関わり合いたくない同僚女子の残念行動4つ

学生の頃、みんなで群れて遊ぶのが楽しかった記憶がある人は、社会人になっても群れたがる傾向があります。新入社員の頃ならまだしも、社会人になって何年もたっているのに自分一人で行動できないのは考えものです。

歩くスピーカー

・「おしゃべりが大好きすぎる」(33歳/自動車関連/事務系専門職)

・「会社内の噂話ばっかりする人」(23歳/医療・福祉/専門職)

口が達者なのはいいのですが、根も葉もない噂を誰彼かまわず話したり、自分のしゃべるネタを収集するために、何にでも首を突っ込みたがる人は、物事を大きくしてもめる原因にもなるので注意が必要です。

気付いてほしいの!

・「新しい服を着ていたり、メイクを変えたり、髪型を変えたりしたときに、気づいてあげたりして声をかけなければいけないこと。(28歳/学校・教育関連/専門職)

・「構ってちゃん。面倒以外の何者でもない」(32歳/不動産/専門職)

※この記事は2015年08月02日に公開されたものです

次へ:

SHARE