眉毛と髪の色は合わせるもの? 多数派はどっち?
ヘアカラーをしている人なら、一度は悩んだ経験があるであろう「眉毛問題」。髪を染めたなら眉毛も色を合わせないとちょっと浮いて見える気がしますよね。女性のみなさんはこの「眉毛問題」をどのように対処しているのでしょうか? アンケートで聞いてみました。
合わせる……64.4%
合わせない……35.6%
6割以上の人が「合わせる」と回答しました。やっぱり「眉毛問題」は深刻なようです。でも3割以上の人は「合わせない」と回答しています。それぞれを選んだ理由を聞いてみましょう。
<「合わせる」と答えた人の意見>
■合わせないと不自然!
・「合わせないとなんとなく不自然な感じになると思うから」(31歳/不動産/専門職)
・「合わせないと眉毛だけ浮いてしまって変になるから」(26歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
髪色が明るいと、もともとの黒い眉毛は顔の中で浮いてしまいますよね。どんなにキレイにメイクしても、眉毛だけ黒々としていたらちぐはぐな印象を与えてしまいそうです。
■ヘアカラーと一緒に
・「カラーをするときに眉毛も染めるから」(28歳/電機/事務系専門職)
※この記事は2015年05月06日に公開されたものです