お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

なぜかお金が集まってくる! 「お金に愛されているな」と感じる人の特徴3つ

・「お金に執着していなくても経済的に困っていない人。お金の使い道をよく考えていて、ムダが少ないが、誰かに喜んでもらうためにもお金を使える。そのときは自分のメリットとして見返りがないが、他人に対して親切にしていると何か別のところで返ってくるようになっていると思う」(25歳/運輸・倉庫/その他)

・「人に気前よくふるまえる人は、お金の使い方によって人の気持ちをよくして愛されている気がする」(32歳/生保・損保/事務系専門職)

・「お金と人を大切にしている。会社の上司が競馬などの賭けごとをたまにしているがよく当たっている。そのあたったお金で会社の人等とご飯に行っていてまわりの人も大切にしている印象があるから」(25歳/通信/営業職)

自分のお金を人のために使うことができる人は、巡り巡ってお金が自分のところに帰ってきているような気がしますよね。おごってくれるから愛されているということでなく、人に親切にしようという気持ちがお金にも人にも愛される理由なのかもしれません。

■お金の使い方がうまい

・「お金の使い方がうまい。価値のあるものにお金をかける」(32歳/生保・損保/秘書・アシスタント職)

※この記事は2015年02月07日に公開されたものです

次へ:

SHARE