お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

女性に聞いた! 「理性的な男性」or「感情的な男性」、魅力的なのはどっち?

感情的な男性に振り回されるのは嫌だし、暴力などに発展しなさそうなので理性的な男性がいい、という女性も。

■気遣いができるから

・「理性的な人は常に相手を思いやることができるし、きちんとわきまえて行動できるから」(32歳/食品・飲料/販売職・サービス系)

・「理性を保っていられる人は、気遣いができる人だから」(32歳/その他/事務系専門職)

理性的な男性は冷静なので、思いやりや気遣いができる心の余裕があるところが人気のようです。

<「感情的な男性」に魅力を感じる理由>

■自分が理性的だから

・「自分が感情的ではないから」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「親が感情的じゃなくて冷たいから」(32歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

先ほどの回答と同じで、自分にないものを求める傾向があるよう。理性的な人は感情的な人に、感情的な人は理性的な人に魅力を感じるようです。

■人間らしいから

・「人間らしいほうが好き」(31歳/不動産/事務系専門職)

・「あまりにも理性的だと、人間らしくなくていや」(23歳/自動車関連/事務系専門職)

※この記事は2015年01月04日に公開されたものです

次へ:

SHARE