PR

【2024年最新】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪

【2023年10月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪ 栃木
本ページはプロモーションが含まれています。

日光の奥座敷といわれる湯元温泉の歴史は長く、約1200年前に日光開山の祖・勝道上人が発見したとされ、それ以来湯治場として長い間親しまれてきました。日本で4番目に濃い硫黄温泉。硫化水素型の単純硫黄泉で泉温は、49.3~78.9℃有り中性~弱酸性・乳白の肌ざわりが良い温泉です。湯けむりの向こうに湯ノ湖や山々の景観が広がり、豊かな自然に包まれた人気の温泉地です。日光を散策をしたあとは、温泉でゆっくりと体を休めながら病気の予防はいかがですか?この記事では、奥日光湯元温泉で特におすすめの宿を厳選してご紹介します。

監修者

Asuka Seto
ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ 旅行手配・提案担当

ハイボルテージエンターテイメントラテンアメリカ所属 中南米を拠点とした旅行手配、映像制作の会社にて旅行提案、手配を担当。昨今のインバウンド旅行の拡大にともない、中南米のお客様の日本旅行へのお手伝いを担当する中、日本国内のリサーチ業務も担当。

続きを読む

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪

ランキングのポイントは大手予約サイトの口コミ評価をもとに5つのポイントに着目。
総合評価のポイントの高い宿からランキングしました。

  • お部屋がきれい、清潔、広い
  • お風呂が素晴らしい、露天風呂
  • 料理が美味しい、その土地の郷土料理が楽しめる
  • おもてなしが素晴らしい
  • 施設&設備が整っている、アメニティ充実
ホテル名 価格2名1室 総合評価 お部屋 お風呂 食事 サービス 設備
1 ゆ宿 美や川 52,800円~ 4.8 4.7 5.0 4.8 4.8 4.9
2 奥日光 源泉の宿 ゆの森 60,610円~ 4.6  4.3 4.9 4.4 4.9 4.8
3 湯元板屋 32,450円~ 4.3 3.9 4.8 4.6 4.5 3.9
4 奥日光 森のホテル 34,200円~ 4.3 4.4 4.4 4.3 4.3 4.3
5 奥日光小西ホテル 17,100円~ 4.1 4.0 4.4 4.5 4.4 3.7
6 日光グランドホテル ほのかな樹林 16,200円~ 5.0 3.8 4.4 4.0 3.9 3.5

1.「ゆ宿 美や川」とにかくお風呂がパーフェクト

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:Yahoo!トラベル

明治末期創業、自家源泉貸切限定5部屋の大人の宿。温泉は敷地内より汲み上げられた100%天然温泉を空気に触れさせず自家湧出。また、2つの内湯(それぞれ別の源泉/白濁した硫黄泉)、2つの露天風呂(湖畔源泉)は、すべて貸切(無料)。24時間いつでも楽しめます。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:ゆ宿 美や川

宿の敷地内から空気にふれず汲み上げている100%天然の温泉は、日により温度や量が変わります。新鮮な温泉をたっぷり贅沢に掛け流し♪

ゆ宿 美や川

おすすめ度 4.8
4.85 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.7
  • 施設・設備
    4.9
  • サービス
    4.8
  • 料理
    4.85
  • 風呂
    5.0

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:Yahoo!トラベル

地元とちぎ和牛(とちぎ和牛は限られた生産量しかなくあまり流通しておりません)や、伊達鶏(農家の庭先で長期間飼育した低脂肪の鶏)を石板で豪快に食し、日光まいたけや日光ゆば、地元で取れた岩魚など土地の味覚を存分にご堪能。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:Yahoo!トラベル

落ち着いた佇まいの中に、どこか懐かしい風情がただよう梁、格子戸、卓や小物タンスや間接照明など。統一された色調と京都町屋風のデザインが優しく包みます。特別室には、広い源泉掛け流し展望風呂付。

ホテル名 ゆ宿 美や川
住所 〒321-1662 栃木県日光市湯元2514-1
電話番号 0288-62-2139
WEBサイト https://okunikko-miyakawa.com/
客室数 5室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス 日光駅よりバスで1時間15分東武バス湯ノ湖畔前より徒歩1分
価格 2名1室52,800円~

2.「奥日光 源泉の宿 ゆの森」森の中の大人の宿

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

日常から切り離されたかのような森の中に静かに佇む湯宿。こんこんと湧き出る天然温泉と露天風呂を設えた限定12室のみのおもてなし。朝もや、木洩れ日、満天の星。徒歩でおでかけいただける湯の湖への散策もお楽しみいただけます。※未就学児のご宿泊はご遠慮いただいております。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:奥日光 源泉の宿 ゆの森

客室露天風呂を含む館内すべてのお風呂で、濃厚な源泉を加水なしの源泉掛け流しでご堪能いただけます。
また、冬の寒さにも負けない温度で雪見風呂もごゆっくりお楽しみいただけます。

奥日光 源泉の宿 ゆの森

おすすめ度 4.6
4.68 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.3
  • 施設・設備
    4.8
  • サービス
    4.9
  • 料理
    4.45
  • 風呂
    4.95

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

とちぎ和牛や日光ゆばなどの地場のものはもちろん、産地にこだわった厳選食材を使った本格会席をご用意。
料理に合うお酒も各種取り揃えております。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

全12室の客室は、趣向の異なる5つのタイプより、ご人数やお好みに合わせてお選びいただけます。
全てのお部屋に天然温泉の源泉掛け流し露天風呂を完備。お部屋も含め全館に温泉排湯からの熱を利用した室内温度調整を行い、 どこでも快適にお過ごしいただけます。

ホテル名 奥日光 源泉の宿 ゆの森
住所 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-3
電話番号 0288-62-2800
WEBサイト https://www.okunikko-yunomori.com/
客室数 12室
チェックイン/アウト時間 14:00/11:00
アクセス 日光駅よりバスで1時間15分東武バス終点「湯元温泉」下車徒歩5分
価格 2名1室60,610円~

3.「湯元板屋」由緒ある湯守の宿

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

遡る事二百五十余年。輪王寺が定めた「湯守」として、奥日光湯元温泉で「湯守」の心を脈々と代々守り続けてきた宿所有の源泉から湧き出た硫黄泉が自慢。奥日光の自然の中で、心ゆるりと、温泉と四季の懐石料理を楽しむ。心地よいおもてなしは、まるで故郷に帰ってきたような気持ちにさせてくれます。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

湯の花によるにごりのある硫黄温泉は、新緑の夏、彩り豊かな秋はもちろんのこと、冬は幻想的な白銀の世界が広がります。四季折々に表情が変わる、源泉かけ流しの湯を心ゆくまでご堪能。

湯元板屋

おすすめ度 4.3
4.39 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.76 4.52 4.28 4.04 3.8
  • 部屋
    3.95
  • 施設・設備
    3.93
  • サービス
    4.55
  • 料理
    4.66
  • 風呂
    4.86

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

選りすぐりの旬の食材を、真心込め、見た目にも美しい会席料理でご提供。一番人気の献立は、栃木のブランド牛「とちぎ霧降高原牛」のヒレステーキ。柔らかく肉汁たっぷりの赤身のお肉が絶品です。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

純和室、和洋室、洋室をご用意。窓の外には奥日光の自然が広がります。

ホテル名 湯元板屋
住所 〒321-1662 栃木県日光市湯元2530
電話番号 0288-62-2131
WEBサイト https://www.yumoto-itaya.jp/
客室数 24室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス JR日光駅より湯元行き東武バスに乗車80分。終点湯元バス停で下車し徒歩3分。
価格 2名1室32,450円~

4.「奥日光 森のホテル」奥日光随一大露天岩風呂

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

100%源泉掛け流しで、奥日光随一の規模を誇る大露天岩風呂が自慢のホテル。館内に入ると、北欧スタイルでまとめたラウンジがお出迎え。モダンでおしゃれな空間が広がります。源泉はエメラルド色のお湯が、空気に触れて乳白色に変化する「にごり湯」に。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

女性のお客様にやさしく、大浴場は女性風呂の方が広いスペースを確保。大自然を見ながら入る贅沢。冬には雪見風呂も楽しめます。

奥日光 森のホテル

おすすめ度 4.3
4.39 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.8 4.6 4.4 4.2 4.0
  • 部屋
    4.42
  • 施設・設備
    4.34
  • サービス
    4.35
  • 料理
    4.33
  • 風呂
    4.49

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:奥日光 森のホテル

地元の野菜や食材をふんだんに使い、さらに森のホテル自慢料理の “制作” 過程をお客様にご覧いただけるように、オープンキッチンに。素材ひとつひとつがどのようなお料理に仕上がるかを間近でご覧いただくことができます。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

「自然と一体になれる空間づくり」を目指した客室は、より自然の息吹を感じていただけるよう、すべてのお部屋に琉球畳と加湿器機能付き空気清浄機をご用意。客室の清掃を徹底し、清潔で安心な空間をご提供するために、デュベスタイル(羽毛掛け布団を包んでいるベッドカバーの端すべてをマットレスの下に入れ込むわけではなくカバーで包んでいる為、より清潔感があるスタイル)を取っています。

ホテル名 奥日光 森のホテル
住所 〒321-1662 栃木県日光市湯元2551
電話番号 0288-62-2338
WEBサイト https://www.morino-h.com/
客室数 25室
チェックイン/アウト時間 15:00/11:00
アクセス 東武・JR日光駅よりバスで75分、湯元温泉バスターミナル下車徒歩2分
価格 2名1室34,200円~

5.「奥日光小西ホテル」24時間源泉掛け流し

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:じゃらん

奈良時代に開湯した、 奥日光湯元温泉の老舗ホテル。湯治湯として親しまれてきた温泉は、24時間源泉掛け流し乳白色の硫黄泉です。ラウンジには、冬になると暖炉に火がともります。専属の名物ガイドが案内するトレッキングツアーやスノーシューツアー(冬)などのネイチャーツアーがおすすめです。プライベートツアーも可能。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:じゃらん

強力なパワースポットと言われる「男体山」の岩に囲まれた露天風呂は、気温や季節によって色が変わって見える硫黄泉。乳白色やブルーグリーンに見えます。冬になると雪見露天風呂がお楽しみいただけます。

奥日光小西ホテル

おすすめ度 4.1
4.19 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.7 4.4 4.1 3.8 3.5
  • 部屋
    4.01
  • 施設・設備
    3.72
  • サービス
    4.46
  • 料理
    4.5
  • 風呂
    4.44

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:じゃらん

A5ランクの栃木和牛のステーキや、いろりでじっくり3時間焼き上げた川魚など旬の素材を活かした四季折々の料理をご堪能。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:じゃらん

純和室から和洋室と最大5名まで宿泊可能。和洋室には6畳の和室があり、お布団を敷くこともできるので小さなお子様連れにもおすすめです。

ホテル名 奥日光小西ホテル
住所 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-5
電話番号 0288-62-2416
WEBサイト https://www.okunikko.co.jp/
客室数 44室
チェックイン/アウト時間 14:30/10:00
アクセス JR日光駅から湯元温泉までバスで75分
価格 2名1室17,100円~

6.「日光グランドホテル ほのかな宿 樹林」動物に出会えるかも?!

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

約5000坪の敷地には、モミやカラマツなどの針葉樹が生い茂り、都会ではなかなかお目にかかれないキツネや、タヌキが遊びに来ることも。エントランスロビー・お部屋・大浴場・露天風呂と、四季ごとに趣の異なる開放感をお楽しみいただくことが出来ます。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

露天風呂の大きさは、大人4人を目安(縦3m×横2m)に設計されています。実際に見てみると、とても小さな印象を受けますが、冬季の奥日光は特に寒さが厳しく、夜間になるとマイナス15〜20度の厳寒。その中でも、加温に頼ることなく、源泉掛け流しの硫黄泉お届けしたいという理由からあえて、この大きさを採用したこだわりの設計です。

日光グランドホテル ほのかな樹林

おすすめ度 3.9
3.95 ポイント

< class="radar-chart-grid"> 5.0 4.7 4.4 4.1 3.8 3.5
  • 部屋
    3.8
  • 施設・設備
    3.52
  • サービス
    3.97
  • 料理
    4.0
  • 風呂
    4.41

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

栃木ならではの食材と旬の味わいをたっぷりと。日光名物の湯波や霧降高原豚のしゃぶしゃぶ、栃木和牛の会席をご堪能。

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:楽天トラベル

シーンに合わせて選べる4つのタイプのお部屋をご用意。リーズナブルなお部屋から広々としてファミリー旅行や3世代旅行に使えるお部屋まで揃います。

ホテル名 日光グランドホテル ほのかな樹林
住所 〒321-1662 栃木県日光市湯元2549-7
電話番号 0288-62-2411
WEBサイト http://www.nikkograndhotel.co.jp/
客室数 46室
チェックイン/アウト時間 15:00/10:00
アクセス 東武日光駅バス湯元温泉行下車5分
価格 2名1室16,200円~

奥日光湯元温泉アクセス

電車でのアクセス

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:奥日光湯元温泉旅館協同組合

車、マイカーでのアクセス

【2024年6月】奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪出典:奥日光湯元温泉旅館協同組合

まとめ

奥日光湯元温泉おすすめの宿6選!紅葉シーズンにぴったり♪いかがでしたか?日光散策で歩き回ったあとは、大自然の中で入る名湯の露天風呂で心も身体もリフレッシュ。これから始まる紅葉シーズンの旅の候補にいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました