ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順!メリットやデメリットも徹底解説

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順!メリットやデメリットも徹底解説

楽天モバイルは3GB1,078円(家族割で968円)〜無制限3,278円(同3,168円)というお得な料金で使えるのが魅力です。

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えることで、4,000円以上お得になることもありますが、以下の理由で乗り換えに踏み切れない方も多いのではないでしょうか。

「楽天モバイルは電波が繋がらないって聞いたことがあるから…」
「大手キャリアから乗り換えるとなんとなく後悔しそう…」
「楽天モバイルはサポートが悪くて、安かろう悪かろうじゃないの?」

本記事では、ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えで後悔しそうな部分やデメリット、逆にメリットや乗り換え方法を徹底的に解説し、楽天モバイルに乗り換えると後悔してしまうのかお伝えします。

実は楽天モバイルは開業当初の「つながりにくい」「電波が悪い」という状況が大幅に改善され、ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えて後悔する可能性はグッと下がりました。

この記事を読んだ上で楽天モバイルに乗り換えれば、「乗り換えて後悔した」という事態を避け、「乗り換えてよかった」と思えるはずです。

楽天モバイルではお得なキャンペーンも行っているので、お得に乗り換えて素敵なスマホライフを送りましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

目次
  1. ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順!機種そのままでもOK
    1. 手順1.乗り換えに必要なものを準備(MNP予約番号は不要)
    2. 手順2.機種そのままならSIMロックを解除・楽天回線対応機種か確認
    3. 手順3.楽天モバイルの申し込み
    4. 手順4.開通手続き・APNの設定
    5. 手順5.乗り換えと同時に機種変更する場合はデータ移行
  2. ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのデメリット・注意点
    1. 建物内や地下ではつながりにくいことがある(auローミングやプラチナバンド運用開始で改善)
    2. ソフトバンクの家族割やおうち割から外れる
    3. LYPプレミアムサービスが有料になる
    4. PayPayポイントが貯まりにくくなる
    5. ソフトバンクメールの継続利用には月額料金がかかる
    6. 楽天モバイルでできるキャリア決済は限られる
    7. 実店舗が少ない
  3. ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのメリット
    1. 基本料金が大幅に安くなる!月に5,000円以上安くなる場合も
    2. 家族割や22歳以下は割引があってお得
    3. Rakuten Linkアプリからの発信で通信料が無料
    4. テザリングもデータ無制限で使える
    5. 対象の国と地域なら海外でも月2GBまで追加料金なしで使える
    6. 楽天ポイントが貯まりやすくなる
    7. iPhoneがキャリア最安値で買える!キャンペーンも充実
  4. ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えが後悔しない理由とおすすめタイミング
    1. 楽天モバイルがつながりにくいのは過去の話!電波は改善傾向
    2. ソフトバンクの違約金・解約金や楽天モバイルの事務手数料はかからない
    3. 機種そのままで乗り換えできる!データ移行は不要
    4. 楽天モバイルに乗り換えてもソフトバンクメールはそのまま使える!
  5. ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換えで使えるキャンペーン
    1. 三木谷社長の紹介キャンペーン!SIMのみ乗り換えで最大14,000ポイント還元
    2. 【19〜25歳限定】新生活応援キャンペーン
    3. 【5〜18歳限定】学生応援キャンペーン
    4. iPhone15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
    5. iPhone 16e購入で最大40,000円相当還元!
    6. 最新のiPhone 16購入で最大36,000円相当還元でおトク!iPhoneキャンペーン!
    7. iPhoneトク得乗り換えキャンペーン!最大36,000円相当を還元
    8. 最強おうちプログラム!毎月1,000ポイント還元
    9. 楽天最強家族プログラム!楽天モバイルに家族割が登場
    10. 他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
    11. 楽天モバイル紹介キャンペーン!紹介すると7,000ポイント還元
    12. Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント
    13. スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!
    14. 【Android対象製品限定】特価キャンペーン
    15. 楽天モバイルただいまキャンペーン
    16. 楽天銀行を利用中の方は他社から乗り換え&初めての申し込みで最大13,000ポイント還元
    17. Rakuten WiFi Pocket Platinumが一括1円!
    18. 【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で7,000ポイントプレゼント
    19. 【楽天市場】楽天モバイルユーザーはいつでもポイント+4倍
    20. 15分通話かけ放題 が1ヶ月無料キャンペーン
    21. 楽天モバイルのキャリア決済で2%ポイント還元
    22. 【特別なお客様向け】楽天モバイル申込で最大14,000ポイント進呈※終了済み
  6. ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換えでよくある質問
    1. ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えてもPayPayは使えますか?
    2. ソフトバンクの機種代金が残っていたら全て精算が必要ですか?
    3. ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えのタイミングはいつがベストですか?
    4. ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えても電話番号やメールアドレスは使い続けられますか?
  7. ソフトバンクから楽天モバイルへ今すぐ乗り換えよう!
【速報】auでiPhone16(128GB)が超投げ売り!

auオンラインショップならiPhone16(128GB)他社から乗り換えで実質10,000円・月々434円〜の支払いで使える!

機種変更でも実質48,500円・月々2,108円〜!

ただし総務省はスマホの割引条件を悪化させてユーザーの自己負担額を上げているので、さらなる改悪の前に今購入しましょう!

【公式】auオンラインショップ:https://onlineshop.au.com/

\機種変更で最大22,000円割引! /

クーポンコード【3MP066】入力で事務手数料相当無料!

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順!機種そのままでもOK

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順!機種そのままでもOK

実際にソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える手順は以下の通りです。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

一見難しそうに見えますが、1つ1つの手続きは難しくありません。誰にでもわかるように丁寧に解説します。

手順1.乗り換えに必要なものを準備(MNP予約番号は不要)

ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換えに必要なものは以下の通りです。

乗り換えに必要なもの
  • 本人確認書類
    • 運転免許証
    • 運転経歴証明書
    • マイナンバーカード(個人番号カード)
    • 精神障がい者保健福祉手帳療育手帳
    • 身体障がい者手帳+補助書類
    • 健康保険証+補助書類
    • 日本国パスポート+補助書類
    • 住民基本台帳カード+補助書類
      ※補助書類:公共料金の請求書・領収書、住民票、届出避難場所証明書などで発行から3カ月以内で、氏名、住所がお申し込みいただいた内容と一致しているもの
  • クレジットカード、銀行口座などの支払い情報
  • 楽天回線対応製品(ソフトバンクで使っていたスマホを持ち込む場合)
  • 楽天IDとパスワード
    ※楽天IDはメールアドレスがあればすぐに作成可能

参考:申し込みに必要な物は何ですか?|楽天モバイル公式

以前は電話番号そのままで乗り換えができるMNPを利用するためには、MNP予約番号が必要でした。

MNPワンストップ方式が使えるため、ソフトバンクと楽天モバイルの乗り換えには、MNP予約番号取得は不要です。

ただし、MNPワンストップが使えるのは、オンラインで乗り換える場合のみ

楽天モバイルショップで乗り換える場合は、従来通りMNP予約番号が必要です。

楽天モバイルショップで乗り換えるより手間が少ないので、オンラインショップでの乗り換えがおすすめです。

手順2.機種そのままならSIMロックを解除・楽天回線対応機種か確認

ソフトバンクで使っていた製品を楽天モバイルでも使う場合は、SIMロック解除と楽天回線対応機種であるかの確認が必要です。SIMロック解除と楽天回線対応機種であるかの確認方法を見ていきましょう。

SIMロック解除の確認と解除手順

ソフトバンクでは2015年5月以降に発売されたスマホであれば、SIMロック解除ができます。ほとんどの端末でSIMロック解除ができますが、万が一SIMロック解除ができない端末であれば、新しいスマホに機種変更しましょう。

SIMロック解除の手順は以下の通りです。なおiPhone・Google Pixel以外をお使いの方は、最後に表示される解除コードを忘れずに控えましょう

SIMロック解除の手順
  1. My SoftBankへログインする
    (ソフトバンク回線利用中のスマホでWi-Fi OFFの状態でアクセスすると自動ログインできます)
  2. 「IMEI番号」を入力し「次へ」をタップする
    ※電話アプリで「*#06#」と入力すると確認できます
  3. 「解除手続きする」をタップ
  4. SIMロック解除完了
    重要:iPhone/iPad、Google Pixel以外の場合は「解除コード」が発行されるため、必ず控えること
  5. ソフトバンク以外のSIM(楽天モバイルのSIMでOK)を挿して、電源を入れるとアクチベーションが始まりSIMロックが解除される→iPhone・Google Pixel以外は解除コードが必要

参考:[契約中の場合]SIMロック解除の手続き方法を教えてください。|ソフトバンク公式

最終的には楽天モバイルのSIMが必要ですが、4までの手続きは行えるのであらかじめ実行しておきましょう。

なお2015年5月以降に発売されているSIMロック解除ができているスマホで、「解除手続きする」という選択肢がない場合は、すでにSIMロックがかかっていない状態です。

iPhone 13シリーズ以降(iPhone SE3も含む)と2021年10月1日以降に発売されたAndroid端末は最初からSIMロックがされていません。

楽天回線対応製品か確認する

楽天回線対応製品であるかは、楽天モバイル公式HPで確認できます。

上記にある機種であればAPN設定不要で、SIMを入れ替えるだけで、楽天モバイルが使えます。

楽天回線対応製品の一覧にないスマホは絶対に使えないかというとそうではありません。

単純に発売から日が浅くて一覧にない場合もあります。

特に数年以内に発売されたスマホなら実は使えた、APN設定をすれば使える場合がほとんどです。

ただし、楽天回線対応製品でない場合、使えない場合は自己責任となってしまいます。

一見使えてもテザリングなど細かい部分で不具合がある場合があるので、注意しましょう。

手順3.楽天モバイルの申し込み

楽天モバイルの申し込み方法は以下の通りです。

楽天モバイルの申し込み方法
STEP
公式サイトにアクセスする

※本人確認をeKYC(写真撮影を使った本人確認)で行う場合はiPhoneなら「Safari」、Androidなら「Google Chrome」からのアクセスが必要です。

まず楽天モバイル公式サイトにアクセスし、右上のメニューボタンをタップします。メニューが展開されるので「お申し込み」をタップしましょう。

auから楽天モバイルへ申し込む手順

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
料金・オプションを選択する

「プランを選択する」をタップしてカートにプランを入れましょう。このまま下にスクロールするとオプションを選択できます。

auから楽天モバイルへ申し込む手順

オプションは迷うかもしれませんが、迷ったら以下の通り進むのがおすすめです。

  • SIMタイプはSIMカードを選ぶ:SIMカードの方が設定が簡単です
  • 15分(標準)かけ放題にチェックが入っているため、不要ならチェックを外す
    ※1ヶ月無料ではありますが、継続する意思がなければ解約忘れで余計な費用が発生することを防ぐために、未加入としましょう。
  • その他のオプションは入らない:契約後でも入れます

オプション選択が終わったらソフトバンクのスマホをそのまま使う方は「この内容で申し込む」、端末を同時購入する方は「製品選択へ進む」を選択した後、製品を選び「カートに入れる」をタップして次に進みましょう。

STEP
楽天IDにてログイン(もしくは新規作成)する
auから楽天モバイルへ申し込む手順

楽天会員の方はこのタイミングでIDとパスワードを使ってログインします。楽天会員でない方はすぐに登録新規作成を行いましょう。メールアドレスがあれば数分で作れます。

STEP
本人確認書類の提出 or 本人確認する
auから楽天モバイルへ申し込む手順

登録内容は楽天会員情報に紐づいているものを使います。楽天会員情報と現住所が異なっている場合は、「契約者情報の変更」をタップして正しい情報に変えましょう。

本人確認書類のアップロードもしくはeKYCによる本人認証を行い次に進みます。

STEP
電話番号の選択

「他社から乗り換え(MNP)」にチェックして、乗り換える電話番号を入力します。

STEP
受け取り方法・支払い方法を設定する
auから楽天モバイルへ申し込む手順

SIMカードや同時購入するスマホの受け取り方法を確認します。SIMカードは「携帯電話不正利用防止法」に基づき、本人確認書類に記載の住所でしか受け取れません。転送もできないため注意しましょう

入力が終わったら「申し込む」をタップします。

STEP
利用規約を確認して申込完了する
auから楽天モバイルへ申し込む手順

最後に重要事項や規約を確認して、チェックを入れます。「同意して申し込む」をタップすれば申し込み完了です。ただし、電話番号の引き継ぎ申請が残っているので、必ずSTEP8に進みましょう

STEP
電話番号の引き継ぎ(MNP)の申請をする

my楽天モバイルの「申し込み履歴」にアクセスし、今回の手続きの申込番号にある「電話番号の引継ぎ(MNP)申請をする」をタップすると申請に進めます。

ソフトバンクを選択し、遷移先のサイトでソフトバンクのIDとパスワードを入力すればMNP手続きは完了です。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

手順4.開通手続き・APNの設定

開通手続きの手順は以下の通りです。ただし、21:00〜翌朝8:59までに行うと、切り替え完了が翌朝9:00となってしまいます。手続きは9:00〜21:00の間に行いましょう。

  • my 楽天モバイル」にログイン
  • 該当の申込番号をタップ
  • 【転入を開始する】をタップ
  • 注意事項を確認し、【MNP転入に関する注意事項を読み理解しました】にチェックを入れ、【MNP転入を開始する】をタップ
  • 申し込み履歴画面で「開通手続き中です」と表示されていることを確認
  • 現在使っている回線が使えなくなったことを確認
  • スマホに楽天モバイルのSIMカードを差し込んで回線の開通を確認

出典:MNP開通手続き方法

なお開通手続きが完了したタイミングでソフトバンクとの契約は自動的に解約されます。

楽天回線対応製品であれば原則「自動APN設定」に対応しているため、そのまま使い始められるはずです。

楽天回線対応製品以外で「自動APN設定」に対応していないスマホを使う場合は、APN設定を行います。「楽天モバイルのAPN設定」を参考にしましょう。

手順5.乗り換えと同時に機種変更する場合はデータ移行

楽天モバイルでスマホを購入した場合のデータ移行方法は以下の通りです。

  • 古いiPhoneをWi-Fiに接続・BluetoothをONにしておく
  • 新しいiPhoneの電源を付けiPhoneを近くに並べる
  • 新しいiPhoneの初期設定途中のデータ移行選択画面で【クイックスタート】を選択
  • 古いiPhoneで【新しいiPhoneを設定】⇒【続ける】をタップ
  • 手順に従って進めてFace ID または Touch ID を設定
  • データの転送方法を選択
  • データ移行が始まるので、終了するまで新旧2台のiPhoneを並べておく

出典:Apple公式サイト

iPhoneからAndroidであれば同様にケーブルを使ったデータ移行ができますし、AndroidからiPhoneであれば「iOS に移行」アプリを使えばAndroidからiPhoneにも簡単に移行できます。

ただしアプリ内の情報は、アプリ内で別途引き継ぎが必要なことがあります。代表的なものがLINEです。LINEの場合は「あんぜん引継ぎガイド」を参考に、引き継ぎを行いましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのデメリット・注意点

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのデメリット・注意点

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのデメリットは以下の通りです。

大切なのは、デメリットをしっかり知り対応することです。対策ができるものなのか、もしくは許容できるものなのか1つずつ見ていきましょう。

建物内や地下ではつながりにくいことがある(auローミングやプラチナバンド運用開始で改善)

楽天モバイルは長くプラチナバンドが商用展開されていなかったため、建物内や地下だとつながりにくいことがあります。実際、筆者も楽天モバイルの電波が建物内や地下でつながりにくいと感じていた時期はありました。

どんな場所でも快適に使いたいという方は、楽天モバイルの電波状況が大きなデメリットに感じるかもしれません。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

プラチナバンドとは、波長が長く障害物に強い電波のことを言います。

しかし、楽天モバイルの建物内や地下を含めた電波状況は改善傾向にあります。

東京都内であれば、地下鉄駅や地下鉄内、地下街でも全く問題なくつながる印象です。

プラチナバンドがないといっても、auローミングエリアであればauのプラチナバンドを使えます。

そして2023年10月に取得したプラチナバンドの運用が2024年6月27日から始まりました。

楽天モバイル株式会社は、総務省より認定を受けた「プラチナバンド」とも呼ばれる700MHz帯において、本日6月27日に商用サービスを開始したことをお知らせします。

楽天モバイル、“プラチナバンド” 700MHz帯での商用サービスを開始

まずは一部地域での運用開始となるようですが、これからもっと電波状況が良くなるだろうことを考えると、楽天モバイルの電波状況のデメリットは小さくなりつつあるのです。

ソフトバンクの家族割やおうち割から外れる

楽天モバイルに乗り換えると、ソフトバンクの新みんな家族割おうち割 光セットが使えなくなります

割引額は新みんな家族割が最大1,210円、おうち割 光セットが1,100円です。また家族間通話無料もなくなります。

これほど大きな割引がなくなることはデメリットと感じる方も多いかもしれません。

特に注意したいのが、自分の乗り換えによって家族の料金に影響を与える可能性があることです。

例えば家族3人で新みんな家族割を適用していた場合、 家族全員が1,210円の割引を受けられます。

しかしご自身が乗り換えて家族割から抜けることで、残った家族の割引が660円に減ってしまうのです。

家族間で揉める場合があるので、しっかり話し合っておきましょう。

ただし、ソフトバンクの割引を最大限適用した料金と比較しても、楽天モバイルの方が料金がお得になることがほとんどです

また楽天モバイルにも家族割がありますし、Rakuten Linkアプリを使った通話は無料なので家族間通話がなくなることに対してもケアができます。

トータルどちらがお得か考えることが大切です。

LYPプレミアムサービスが有料になる

楽天モバイルに乗り換えることで、ソフトバンクでは無料で使えたLYPプレミアムサービスが有料(月額508円)になります。

LYPプレミアムサービスはYahooショッピングがお得になる、LINEスタンプ プレミアムのベーシックコースが無料で使える、会員限定PayPayクーポンがもらえるなど、お得なサービスが盛り沢山で愛用していた方も多いでしょう。

楽天モバイルに乗り換えると月額料金が必要になることに、損した気分になる方も多いはずです。

ただし、楽天モバイルに乗り換えることで、数千円以上月額料金が下がることも珍しくありません。

トータルで考えるとLYPプレミアムサービスが有料となってもお得な場合があるので、月額料金全体で考えることが大切です。

PayPayポイントが貯まりにくくなる

楽天モバイルに乗り換えることでPayPayポイントが貯まりにくくなります

ソフトバンクで特にお得なのはスーパーPayPayクーポンです。

月によっては、セブンイレブンの買い物金額の半額相当のPayPayポイントが返ってくるクーポンがもらえるなど、ソフトバンクユーザーはPayPayポイントがかなり貯まりやすくなっています。

楽天モバイルに乗り換えることで、PayPayユーザーはポイントが貯まりにくくなることを、デメリットと感じる方は多いでしょう。

PayPayポイントをたっぷり貯めたい方は、ソフトバンクの方がいいかもしれません。

ただし、楽天モバイルユーザーには、楽天ポイントが貯まりやすいというメリットがあります。

ポイントであればなんでもいいと考える方にとっては、あまりデメリットに感じないかもしれません。

ソフトバンクメールの継続利用には月額料金がかかる

楽天モバイルに乗り換えても、今まで使ってきたソフトバンクメールは使えるものの、メール持ち運びサービスへの申し込みが必要で、月額330円(年間契約の場合3,300円)の料金がかかります

これまで無料で使えたものが、有料になるのはデメリットと言えるでしょう。

メール持ち運びサービスは、解約後31日以内の申し込みが必要です。

期限を過ぎてしまうと、今まで使っていたメールは使えなくなってしまいます。

ただし、以前は解約すると利用できなかったソフトバンクメールを継続利用できるだけでも、乗り換えのしやすさは大きく向上したと言えます

乗り換えてしばらくはメール持ち運びサービスを契約して利用を継続、その後少しずつフリーメールに移行して、数ヶ月かけて解約するのも1つの方法です。

楽天モバイルでできるキャリア決済は限られる

楽天モバイルでキャリア決済を使えるのはアンドロイド端末のみで、Google Playストア経由で購入するサービスに限られるため注意が必要です。

ソフトバンクのキャリア決済はiPhoneでも使えた他、ECサイトやサブスクサービス、PayPay残高へのチャージなど使えます。

キャリア決済はクレジットカードの番号を入れる必要がないなど利便性が高いこと、ソフトバンクの支払いを口座振替にしていれば、クレジットカードなしでもさまざまなサービスを受けられることがメリットです。

楽天モバイルのキャリア決済では、使えるサービスが一気に限定されるので、場合によっては使えなくなるサービスが出てくるかもしれません。

楽天モバイルに乗り換える前に、ソフトバンクのキャリア決済を確認し、支払い方法を変えられるか確認しておきましょう

実店舗が少ない

楽天モバイルは実店舗が少ないため、窓口サポートを受けにくいことがデメリットです。

近年、東京都内などの大都市では店舗が充実しつつありますが、地方ではなかなか見つからないのが現状です。

申し込みはもちろん、スマホの不具合や料金プランの変更・相談など窓口サービスを気軽に受けたいという方はソフトバンクの方が良いでしょう。

ただ、実は自宅や職場の近くに楽天モバイルショップがあるかもしれません。「ショップ(店舗)|楽天モバイル公式」から近くのお店を探してみましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのメリット

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える7つのメリット

次にソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えるメリットを7つ紹介します。

最も大きなメリットは、料金が大幅に安くなることです。

それ以外にも楽天ポイントが貯まりやすい、テザリング無料などの魅力的なものがあるので、どれくらいご自身にメリットがあるか考えながら1つずつみていきましょう。

基本料金が大幅に安くなる!月に5,000円以上安くなる場合も

楽天最強プラン

楽天モバイルとソフトバンクの料金はそれぞれ以下の通りです。

プラン名データ量基本料金割引後料金
Rakuten最強プラン~3GB1,078円968円
~20GB2,178円2,068円
20GB~無制限3,278円3,168円
※割引後料金は最強家族プログラム(2回線以上)適用時
プラン名データ量基本料金割引後料金
ミニフィットプラン+〜1GB3,278円2,178円
1〜2GB4,378円3,278円
2〜3GB5,478円4,378円
メリハリ無制限+3GB~無制限7,425円4,928円
※割引後料金は新みんな家族割(3回線以上)おうち割 光セット、PayPayカード割適用時

楽天モバイルは、割引要件を満たさなくても3GB1,078円からデータを使い放題しても3,278円という安さが魅力です。

特に割引効果が大きいのは3GB〜20GBのデータ容量帯の部分で、どちらも割引を一切受けていない場合を比較すると、料金に5,247円の大きな差があります。

ソフトバンクの割引を最大限適用した場合と比較しても、楽天モバイルに乗り換えた方が、月額料金を少なくても1,000円以上抑えられます。

月額料金を抑えたいなら、ソフトバンクで割引を適用できていない方はもちろん、できている方も楽天モバイルを検討しましょう。

家族割や22歳以下は割引があってお得

楽天モバイル最強家族割

楽天モバイルは最強家族割、最強青春プログラム、最強こどもプログラムを行っています。

楽天モバイルの割引・ポイント還元
データ容量通常料金最強家族プログラム
〜3GB1,078円968円
3〜20GB2,178円2,068円
20GB〜無制限3,278円3,168円

もともとお得な料金が、さらにお得になります。家族がいる方や若い方は積極的に楽天モバイルへの加入を検討しましょう。

Rakuten Linkアプリからの発信で通信料が無料

楽天モバイルRakunteLinkアプリ

楽天モバイルは専用アプリ「Rakuten Link」を使って通話することで、国内通話がかけ放題できます

LINE通話のようにIDが必要ではなく、電話番号にかけられるのが最大の強みです。

お店の予約や各種サービスのお問い合わせ、会社やスマホを持っていない家族・親戚への電話も無料にできます。

ソフトバンクでかけ放題する場合は1,980円のオプションが必要です。

オプション加入していた方は、さらに毎月の料金が1,980円浮きます。

ただし、Rakuten Linkを使わないと30秒22円の通話料がかかること、ナビダイヤルなど対象外の通話があることに注意が必要です。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

クレジットカードの問い合わせなどは、スマホからだとフリーダイヤルが使えない上に、待たされて通話料がかさむことが多いので、非常に重宝しています。

テザリングもデータ無制限で使える

楽天モバイルはテザリングもデータ無制限で使えます

一方のソフトバンクはデータ無制限のメリハリ無制限+に加入していても、テザリングはデータシェアと合計して50GBまでしか使えません。

テザリングとはスマホからWi-Fiを飛ばして、パソコンやゲーム機などでもインターネットを使えるようにすることを言います。

楽天モバイルがあれば、スマホをデータ無制限のポケット型Wi-Fiとして使えて非常にお得です。

また、自宅回線を楽天モバイルのテザリングでまかなうことで、自宅の光回線を解約したという猛者もいます。

光回線を解約できれば、月額の固定費を4,000〜6,000円以上減らせてさらにお得です。

パソコンやタブレットなどでデータをたっぷり使う方にも、楽天モバイルはおすすめです。

対象の国と地域なら海外でも月2GBまで追加料金なしで使える

楽天モバイル海外

楽天モバイルは対象の国と地域なら、2GBまでのデータ通信を追加料金不要で行えます。2025年4月現在で使えるのは海外87の国と地域です(参考:海外ローミング 対応エリア・料金|楽天モバイル公式

ソフトバンクユーザーが海外に行く場合は、アメリカ放題海外あんしん定額といった別途有料オプションへ加入をしたり、海外用ポケットWi-Fiの契約をしなければいけません。

しかし楽天モバイルなら簡単な設定をするだけで、海外でも使えます。2GBバイトを超過した場合、1GBあたり500円でデータ容量を追加で購入可能です。

また楽天モバイルは、Rakuten Linkを使えば日本国内への国際通話が無料になる、といった強みもあります。

海外によく行く方は楽天モバイルがお得です。

楽天ポイントが貯まりやすくなる

楽天モバイル SPU 楽天ポイントが貯まりやすくなる

楽天モバイル契約者は、楽天モバイルでの買い物時のポイントが最大+4倍(4%)になります。

2025年2月よりポイント+4倍にはエントリーが必要となりました。一度エントリーすれば解約するまで適用されるため、忘れずにエントリーしておきましょう。

例えば毎月29,700円買い物をすると、1,080円ポイントがもらえるので3GB以内の月額料金が無料です。

なお、楽天モバイルの料金は楽天ポイントで払えるので、支払いなしにできます。

楽天モバイルユーザー限定のポイント還元キャンペーンが行われることがあるので、上手に使えば楽天ポイントがざくざく貯まります。

楽天市場の他、楽天ペイ、楽天カード、楽天証券などでお得にポイントを貯めたい方は、楽天モバイルでさらにお得にポイントを貯めましょう。

iPhoneがキャリア最安値で買える!キャンペーンも充実

楽天モバイルは最新のiPhoneをキャリア最安で販売しています。しかも乗り換えと同時に購入すると、大きな値引き・ポイント還元を受けられるのでさらにお得です。

割引・ポイント還元の金額は時期によりますが、大きい時は3万円以上お得になることもあります。

最新iPhoneをお得に手に入れたい方に嬉しいのが楽天モバイルです。

楽天モバイルの最新キャンペーンは本記事でも徹底解説していますので、ぜひ参考にしてくださいね。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えが後悔しない理由とおすすめタイミング

ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えが後悔しない理由とおすすめタイミング

ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えは後悔しないと断言できます。理由は以下の通りです。

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えて最も不安なのは「繋がらなくて後悔する」ことでしょう。

楽天モバイルの評判が数年前は悪かったのは事実です。私も1人のユーザーでしたが、とてもじゃないけど楽天モバイル回線1本では使いにくくて、他社回線とデュアルSIM運用していました。

しかし、今は楽天モバイル1本で問題なく使えています。それくらい楽天モバイルの通信品質は改善し、問題なく使えるレベルになりました。

楽天モバイルに乗り換えても後悔しない理由を1つずつ見ていきましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルがつながりにくいのは過去の話!電波は改善傾向

楽天モバイルの人口カバー率は、auローミングを合わせると99.9%超です。

以前は月間5GBまでしか使えなかったauローミングの高速通信も今は無制限で使えます。以前と比べると繋がりやすさは大きく改善しています。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

筆者は4年ほど楽天モバイルを使っていますが、ここ1年弱で明らかに電波が良くなっているのを感じています。

2025年4月現在では地下や建物内で若干のつながりにくさを感じる方もいるようです。しかし、プラチナバンド提供はまもなくと見られています。

楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)は、総務省より認定を受けた「プラチナバンド」とも呼ばれる700MHz帯(注1)において、本日4月30日に試験電波の発射を開始しました。

楽天モバイル、“プラチナバンド” 700MHz帯の試験電波発射を開始|楽天モバイル公式

プラチナバンドのエリアが拡大されれば、さらに電波状況が改善するはずです。

楽天モバイルは自社回線を使ってサービスを提供するMNOですが、他の3キャリアと比較しても歴史が浅く、通信設備が貧弱でした。

そのため、電波が届く範囲が他の3キャリアと比較してエリアが狭く、当時の口コミが「楽天モバイルは繋がらない」「後悔する」という声につながっているようです。

現在はその時とは違うので、ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えて、大きく後悔するということはないでしょう。

ソフトバンクの違約金・解約金や楽天モバイルの事務手数料はかからない

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えても、ソフトバンクの違約金・解約金、楽天モバイルの契約事務手数料は一切かかりません

ソフトバンクは2022年2月から違約金・解約金を廃止しました。

数年前は2年もしくは3年に数ヶ月しかない「契約更新期間」以外の解約は1万円以上の高額違約金・解約金が発生しましたが、現在は請求されません。

楽天モバイルの契約事務手数料が無料であることと併せて、「乗り換え時に多額の費用が発生して後悔した」ということはなく安心です。

そのためソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えは「乗り換えたい」と思ったタイミングで手続きしてしまえば問題ありません。

機種そのままで乗り換えできる!データ移行は不要

ソフトバンクで今使っている機種は、楽天モバイルでもそのまま使えます

ソフトバンクの分割金が残っている場合でも一括支払いの必要はありません。新トクするプログラムの契約も有効なので、返却すれば最大36回分(機種によっては24回分)の支払いが免除されます。

「データ移行に失敗して、乗り換えを後悔した」という心配がなく安心です。

ただし、楽天モバイルに持ち込めるスマホは、楽天回線対応製品であること、ソフトバンクのSIMロックがかかっていないことが求められます。

本記事の乗り換え手順「機種そのままならSIMロック解除・楽天対応機種か確認」で詳しく解説しますので、今のスマホのまま乗り換えたい方はぜひご覧ください。

楽天モバイルに乗り換えてもソフトバンクメールはそのまま使える!

楽天モバイルに乗り換えてもソフトバンクメールはそのまま使えるので、メールアドレスが変わって面倒で困るということはありません。

一昔前は、キャリアを変えたら「メアド変わりました」メールを全員に送るのが一般的でしたが、今は違います。

ソフトバンクは「メール持ち運びサービス」に申し込めば、月330円(年間契約3,300円)で「@softbank.ne.jp」などのソフトバンクメールの継続利用が可能です。

普段から友人・家族とのやりとりに使っている方や、サブスクなどの契約に使っている方も、安心して乗り換えできます。

ただし、メール持ち運びサービスは乗り換え後31日以内に申し込みが必要です

期限を過ぎるとサービスに申し込めず、今までのメールアドレスは使えなくなるので、忘れずに手続きしましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換えで使えるキャンペーン

楽天モバイルのキャンペーンまとめ|パターン別に紹介【2025年5月】

2025年5月現在、楽天モバイルで実施中のキャンペーンをご紹介します!

楽天モバイルにはお得なキャンペーンやクーポンがあります。

しかし、2025年5月時点では楽天モバイルのキャンペーンは公式サイト非掲載の三木谷キャンペーンの利用がおすすめです。

楽天モバイル キャンペーン切り分け訴求

なおポイント還元額は「楽天モバイルを契約したことがあるかどうか」「契約者が25歳以下かどうか」で大きく変わります。

楽天モバイルへ申し込む際は、以下の表を参考にキャンペーンを選択してください。

楽天モバイルのおすすめキャンペーン早見表
キャンペーン特典内容対象者
三木谷キャンペーン
楽天モバイル三木谷キャンペーン

乗り換え:14,000ポイント
新規契約:7,000ポイント
ポイントは3ヶ月にわたり進呈

さらに1申込にあたり三木谷社長が人道支援に1万円を寄付
・楽天モバイルを再契約・2回線目を契約する方
(初めて申込する方も対象)
お一人1回まで
【19〜25歳限定】新生活応援キャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
【SIMのみ契約】
乗り換え:最大14,000ポイント
新規契約:最大10,000ポイント
【端末セット購入】
乗り換え:最大20,000ポイント
新規契約:最大16,000ポイント
ポイントは3ヶ月にわたり進呈
※iPhoneトク得乗り換えの20,000円値引きと併用可能!
・楽天モバイルの申し込みが初めて
キャンペーンページから申し込み
・お申し込み時点で19〜25歳の方
・楽天カードでの支払い設定
・楽天モバイル申し込み後、楽天市場で1注文1,000円以上お買い物
【5〜18歳限定】学生応援キャンペーン
楽天モバイルキャンペーン
【SIMのみ契約】
乗り換えor新規契約:最大14,000ポイント
【端末セット購入】
乗り換えor新規契約:最大20,000ポイント
ポイントは3ヶ月にわたり進呈
※iPhoneトク得乗り換えの20,000円値引きと併用可能!
・楽天モバイルの申し込みが初めて
・キャンペーンページから申し込み
・申し込み時点で 5~19歳の方
・楽天カードでの支払い設定
・最強家族プログラムの適用
iPhone超トク乗り換え
iPhone15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
最大40,000円相当還元
→対象iPhoneが一括または24分割購入で20,000円値引き

最大20,000ポイント
・キャンペーンページからエントリー
・楽天モバイルの申し込みが初めての方
・iPhoneをセット購入する方
Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント
楽天モバイル Androidキャンペーン
最大20,000ポイント・他社から乗り換え
・Androidスマホをセット購入する方
スマホトク得乗り換え
楽天モバイル スマホトク得乗り換えキャンペーン
最大16,000ポイント・キャンペーンページからエントリー
・楽天モバイルの申し込みが初めての方
・Androidスマホをセット購入する方
【Android対象製品限定】特価キャンペーン
楽天モバイルのarrows We2/arrows We2 Plusのキャンペーン
・arrows We2
→22,000円割引で1円
・他社から乗り換え
・対象スマホをセット購入する方
(初めて申込する方・再契約・2回線目も対象)
特別優待キャンペーン※終了
特別優待キャンペーン
乗り換え:14,000ポイント
新規契約:7,000ポイント
ポイントは一括付与
・楽天モバイルを再契約・2回線目を契約する方
(初めて申込する方も対象)
お一人様1回まで
※2025年5月1日時点の情報です。最新情報は公式サイトで必ずご確認ください。

楽天モバイルのクーポンコードを利用した場合のポイント還元は、最大でも10,000ポイント。

しかし、楽天モバイルへ再契約&SIMのみ乗り換えなら最大14,000ポイント還元の三木谷キャンペーンがお得。

端末セット購入ならiPhone超トク乗り換えを使うなど、条件に応じて最大還元を受けられるキャンペーンを利用しましょう。

25歳以下限定の学生・新生活応援キャンペーンは、楽天モバイル初めて申し込み&端末のセット購入が超お得!iPhone超トク乗り換えの20,000円割引と併用した場合、最大40,000円相当の還元がもらえます!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

「トランプ関税」で今後iPhoneの価格上昇が不安視されているため、今お得に買える在庫が残っているうちに確保しておくのもありですよ。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/student-campaign/

\ 5〜18歳限定!最大14,000ポイント還元! /

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/new-life/

\ 19〜25歳限定!最大14,000ポイント還元! /

キャンペーン名称概要
三木谷キャンペーン
三木谷社長の紹介キャンペーン
※再契約・2回線目も対象
他社から乗り換えで14,000ポイント
新規契約で7,000ポイント
お一人1回線まで
楽天モバイルキャンペーン
【19〜25歳限定】新生活応援キャンペーン
【SIMのみ契約】
乗り換え:最大14,000ポイント
新規契約:最大10,000ポイント
【端末セット購入】
乗り換え:最大20,000ポイント
新規契約:最大16,000ポイント
※iPhoneトク得乗り換えの20,000円値引きと併用可能
楽天モバイルキャンペーン
【5〜18歳限定】学生応援キャンペーン
【SIMのみ契約】
乗り換えor新規契約:最大14,000ポイント
【端末セット購入】
乗り換えor新規契約:最大20,000ポイント
※iPhoneトク得乗り換えの20,000円値引きと併用可能
iPhone15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
iPhone15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
iPhone15シリーズの購入で最大40,000円相当還元
【乗り換え&一括/24回払い】
20,000円値引き+最大20,000ポイント
【乗り換え&2年返却】
最大16,000ポイント※要エントリー
【新規契約】
最大13,000ポイント還元※要エントリー
楽天モバイルiPhone16eキャンペーン
最新のiPhone16eがおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
iPhone16e購入で最大40,000円相当還元
【一括または24回払いの場合】
20,000円値引き+最大20,000ポイント
【48回払いの場合】
最大21,000ポイント還元

最新のiPhone16購入で最大36,000円相当おトク!iPhoneキャンペーン!
対象iPhoneの購入で最大36,000円相当還元
【iPhone16(128GB)を他社から乗り換えで一括または24回払いの場合】
20,000円値引き+最大16,000ポイント
【上記以外の機種】
最大16,000ポイント還元
※要エントリー
iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
対象iPhoneの購入で最大36,000円相当還元
【一括または24回払いの場合】
20,000円値引き+最大16,000ポイント
【48回払いの場合】
最大16,000ポイント還元
※要エントリー
最強おうちプログラム
最強おうちプログラム
Rakuten turboまたは楽天ひかり初めて申し込み+楽天モバイル利用で毎月1,000ポイント還元
楽天最強家族プログラム
最強家族プログラム
家族で楽天モバイルを契約すると家族1人のスマホ代が毎月110円割引(最大20回線まで)
※2024年7月9日より、同一名義は最大10回線まで適用可能!
楽天モバイルキャンペーン
他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン
他社から乗り換え&初めて申込で最大10,000円分の楽天ポイント還元
楽天モバイル 紹介キャンペーン
楽天モバイル紹介キャンペーン
紹介した側に7,000楽天ポイント進呈
紹介された側に13,000楽天ポイント進呈
※紹介された側は、必ず紹介メッセージURL⇨ログイン画面を経由して申し込むこと
楽天モバイル Androidキャンペーン
Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント
乗り換え&対象機種購入で最大20,000ポイント
楽天モバイル スマホトク得乗り換えキャンペーン
スマホトク得乗り換えキャンペーン
乗り換えまたは新規契約&初めて申し込み&対象機種購入で最大16,000ポイント
※要エントリー
楽天モバイルのarrows We2/arrows We2 Plusのキャンペーン
【Android対象製品限定】特価キャンペーン
他社から乗り換え&arrows We2購入で22,000円割引
楽天モバイルただいまキャンペーン
楽天モバイルただいまキャンペーン
過去に契約していた方からの乗り換えで実質2ヶ月無料
楽天銀行&初めての申し込み&他社から乗り換え
楽天銀行を利用中の方は他社から乗り換えでポイントキャンペーン
楽天銀行を利用中の方は他社から乗り換え&初めて申込で最大13,000円分の楽天ポイント還元
Rakutenオリジナル製品 1円キャンペーン
Rakuten WiFi Pocket Platinumが一括1円!
楽天モバイル申し込み&Rakuten WiFi Pocket Platinum購入で本体価格から10,819円割引
楽天モバイルキャンペーン
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で7,000ポイントプレゼント
楽天モバイルに初めて申し込みまたは楽天モバイル(ドコモ回線・au回線)の料金プランからプラン変更(移行)で7,000楽天ポイントプレゼント
【楽天市場】楽天モバイルユーザーはいつでもポイント+4倍
楽天市場のお買い物でポイント+4倍
楽天モバイル契約中はSPUの倍率アップ
楽天モバイル 15分通話かけ放題 が1ヶ月無料キャンペーン
15分(標準)通話かけ放題 料金1ヶ月無料特典
15分かけ放題(1,100円/月)が1ヶ月無料
楽天モバイルのキャリア決済で2%ポイント還元
Google Playストア・楽天モバイルキャリア決済ご利用キャンペーン
楽天モバイルキャリア決済利用で最大2%ポイント還元
特別優待キャンペーン
特別優待キャンペーン※終了済み
※再契約・2回線目も対象
他社から乗り換えで14,000ポイント
新規契約で7,000ポイント
お一人1回線まで
楽天モバイルで実施中のキャンペーン

三木谷社長の紹介キャンペーン!SIMのみ乗り換えで最大14,000ポイント還元

楽天モバイル三木谷キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え:14,000ポイント還元
新規契約:7,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.専用リンクから乗り換えまたは新規契約
2.プランの利用開始(プランお申し込みの翌月末日23:59ま)
キャンペーン期間終了日未定
備考再契約・2回線目も対象
お一人1回線まで
三木谷社長の紹介キャンペーン

三木谷キャンペーンは乗り換えで14,000ポイントが還元されます。また、申し込み1件につき1万円を三木谷社長が「災害・人道的支援」に個人寄付するなど、社会貢献もできる内容です。

2025年4月11日より適用条件が「お一人1回まで」へ変更されましたが、お一人1回までなら初めてでも再契約・2回線目でも対象となります。

過去に楽天モバイルを契約していた人も、下記から乗り換えましょう!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

終了日未定のキャンペーンですが、申し込みが殺到すれば早期終了する可能性もあるので早めの申し込みがおすすめです。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【19〜25歳限定】新生活応援キャンペーン

楽天モバイルキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典【SIMのみ契約】
乗り換え:最大14,000ポイント
新規契約:最大10,000ポイント
【端末セット購入】
乗り換え:最大20,000ポイント
新規契約:最大16,000ポイント
ポイントは3ヶ月にわたり進呈
キャンペーン適用条件・楽天モバイルの申し込みが初めて
・お申し込み時点で19〜25歳の方
・楽天モバイルの支払いを楽天カードに設定できる
キャンペーン申し込み手順1.キャンペーンページから申し込み
2.申し込み翌月末日23:59までに、プランを利用開始
3.楽天カードでの支払い設定※1
4.申し込み翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信&10秒以上通話
5.楽天市場で1注文1,000円以上のお買い物※2
キャンペーン期間web:2025年5月31日(土)23:59まで
店舗:2025年5月31日(土)閉店まで
備考※1申し込み時に設定、またはプランご利用開始月の翌月末日までにご利用料金のお支払い方法を「楽天カード」に設定してください。
※2 楽天市場で1注文1,000円以上のお買い物は、楽天モバイルお申し込み後から、2025年6月30日(月) 23:59まで
【19〜25歳限定】新生活応援キャンペーン

当キャンペーンは、19〜25歳の方が楽天モバイル初めて申し込み&SIMのみ乗り換えで最大14,000ポイント端末セット購入の場合は最大20,000ポイントがもらえるキャンペーンです。

iPhone超トク乗り換えの20,000円割引と併用した場合、最大40,000円相当の還元がもらえて超お得!

たとえばiPhone16(128GB)を当キャンペーンでセット購入&一括払いを選んだ場合、141,700円△40,000円相当=実質101,700円で利用できることに!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

ちなみにアップルストアのiPhone16(128GB)は124,800円なので、当キャンペーンを利用した方が実質20,000円以上お得になります。

Androidの場合、機種・購入方法によって還元率が異なりますので以下を参考にしてください。

機種名乗り換え新規契約
Phone (3a)最大20,000ポイント最大13,000ポイント※要エントリー
⇨25歳以下の方は最大16,000ポイント
AQUOS sense9
arrows We2 Plus
OPPO Reno11 A
OPPO A3 5G最大16,000ポイント※要エントリー
⇨25歳以下の場合は最大20,000ポイント
Xperia10 Ⅵ
AQUOS wish4
arrows We222,000円割引
Galaxy S23最大20,000ポイント最大13,000ポイント
※要エントリー
Xperia5 Ⅴ

たとえばOPPO A3 5Gは通常他社から乗り換えで最大16,000ポイント還元ですが、新生活応援キャンペーンを利用すると他社から乗り換えで最大20,000ポイントが貰えて超お得!

なおキャンペーンをフル適用するためにはキャンペーンページからの申し込みに加えて、楽天カードでの支払い設定、楽天市場で1注文1,000円以上のお買い物※2が条件です。

楽天カードの支払い設定はプラン利用開始付きの翌月末日、楽天市場でのお買い物は2025年6月30日23:59までと期限が決まっているため、早めに設定&お買い物しておくことをおすすめします。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/new-life/

\ 19〜25歳限定!最大14,000ポイント還元! /

【5〜18歳限定】学生応援キャンペーン

楽天モバイルキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典【SIMのみ契約】
乗り換えor新規契約:最大14,000ポイント
【端末セット購入】
乗り換えor新規契約:最大20,000ポイント
ポイントは3ヶ月にわたり進呈
キャンペーン適用条件・楽天モバイルの申し込みが初めて
・お申し込み時点で5〜18歳の方
・支払いを楽天カードに設定できる※1
・家族プログラム適用者が1人以上いる※3
キャンペーン申し込み手順1.キャンペーンページから申し込み
2.申し込み翌月末日23:59までに、プランを利用開始
3.楽天カードでの支払い設定※2
4.申し込み翌月末日23:59までに、Rakuten Linkアプリから発信&10秒以上通話
5.プラン利用開始月の翌月末までに、最強家族プログラムの適用※3
キャンペーン期間web:2025年5月31日(土)23:59まで
店舗:2025年5月31日(土)閉店まで
備考※1 クレジットカードおよび銀行口座は、お子さま本人・保護者の方どちらの名義のものでもお申し込み可
※2 申し込み時に設定、またはプランご利用開始月の翌月末日までにご利用料金のお支払い方法を「楽天カード」に設定してください。
※3 グループ内に家族プログラム適用者が2人以上いない場合は対称外となります。
【5〜18歳限定】学生応援キャンペーン

当キャンペーンは、5〜18歳の方が楽天モバイル初めて申し込みで最大14,000ポイント端末セット購入の場合はさらに6,000ポイントが追加され最大20,000ポイントがもらえるキャンペーンです。

前項の「新生活応援キャンペーン」と同じくiPhone超トク乗り換えの20,000円割引と併用可能&最大40,000円相当の還元がもらえて超お得!

たとえばiPhone16(128GB)を当キャンペーンでセット購入&一括払いを選んだ場合、141,700円△40,000円相当=実質101,700円で利用できることに!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

ちなみにアップルストアのiPhone16(128GB)は124,800円なので、当キャンペーンを利用した方が実質20,000円以上お得になります。

Androidの場合、機種・購入方法によって還元率が異なりますので以下を参考にしてください。

機種名乗り換え新規契約
Phone (3a)最大20,000ポイント最大13,000ポイント※要エントリー
⇨18歳以下の方は最大20,000ポイント
AQUOS sense9
arrows We2 Plus
OPPO Reno11 A
OPPO A3 5G最大16,000ポイント※要エントリー
⇨25歳以下の場合は最大20,000ポイント
Xperia10 Ⅵ
AQUOS wish4
arrows We222,000円割引
Galaxy S23最大20,000ポイント最大13,000ポイント
※要エントリー
Xperia5 Ⅴ

たとえばOPPO A3 5Gは通常他社から乗り換えで最大16,000ポイント還元ですが、学生応援キャンペーンを利用すると乗り換え・新規で20,000ポイントが貰えて超お得!

なおキャンペーンをフル適用するためにはキャンペーンページからの申し込みに加えて、楽天カードでの支払い設定※2、最強家族プログラムの適用※3が条件です。

グループ内に家族プログラム適用者が2人以上いない場合は対象外となるため、当キャンペーンを適用したい場合は家族まとめて楽天モバイルへ乗り換える・契約することも視野に入れましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/student-campaign/

\ 5〜18歳限定!最大14,000ポイント還元! /

iPhone15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン

iPhone15がおトク!最大40,000円相当還元キャンペーン
項目詳細
キャンペーン内容iPhone15シリーズの購入で最大40,000円相当還元
【乗り換え&一括/24回払い】
20,000円値引き+最大20,000ポイント
【乗り換え&2年返却】
最大16,000ポイント※要エントリー
【新規契約】
最大13,000ポイント還元※要エントリー
キャンペーン適用条件1.(新契約または48回払いの場合)キャンペーンページからエントリー
2.iPhone15シリーズを購入
3,Rakuten最強プランへ他社から乗り換えまたは新規契約&初めて申し込み※機種割引は他社から乗り換え限定
4.Rakuten最強プランを利用開始
5.(新契約または48回払いの場合)Rakuten Linkアプリで10秒間発信通話
対象機種・iPhne15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max
備考※Rakuten最強プランの利用開始、Rakuten Linkアプリでの発信通話は翌月末日23:59までに達成すること

楽天モバイルのiPhoneは、4キャリア中最安値です。

2025年5月時点では楽天モバイル初めて申し込み&他社から乗り換え&iPhone15シリーズを一括または24回払いの購入で20,000円割引、さらに20,000円相当のポイント還元を受けられます。

iPhone15(128GB)でキャンペーンをフル適用すれば、実質72,800円で購入可能です。

乗り換え&2年返却の場合はキャンペーンページからの事前エントリーで最大16,000ポイント、新規契約の場合も事前エントリーで最大13,000ポイントがもらえてお得!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

エントリーの流れは以下にまとめていますので、乗り換え&2年返却・新規契約で購入予定の方は参考にしてください。

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元! /

>>楽天モバイルの評判

iPhone 16e購入で最大40,000円相当還元!

楽天モバイルiPhone16eキャンペーン
項目他社から乗り換え新規契約
キャンペーン特典一括または24回払い:20,000円値引き+最大20,000ポイント
48回払い:最大16,000ポイント※要エントリー
最大13,000ポイント※要エントリー
キャンペーン適用条件1.(48回払いの場合)キャンペーンページからエントリー
2.iPhone16eを購入
3,Rakuten最強プランへ初めて申し込み
4.Rakuten最強プランを利用開始
5.(48回払いの場合)Rakuten Linkアプリで10秒間発信通話
1.キャンペーンページからエントリー
2.iPhone16eを購入
3,Rakuten最強プランへ初めて申し込み
4.Rakuten最強プランを利用開始
5.Rakuten Linkアプリで10秒間発信通話
キャンペーン期間終了日未定
備考※Rakuten最強プランの利用開始、Rakuten Linkアプリでの発信通話は翌月末日23:59までに達成すること
iPhone 16e購入で最大40,000円相当還元でおトク!

キャンペーン期間中に他社から乗り換えてiPhone16eを購入すると、最大40,000円分の還元がもらえます。

乗り換えて一括または24回払いならエントリー不要でキャンペーンを適用できますが、新規契約・48回払いの場合はエントリーが必要になるので注意しましょう。

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法

最新のiPhone 16購入で最大36,000円相当還元でおトク!iPhoneキャンペーン!

項目iPhone16 Pro(128GB/256GB)
iPhone16(128GB/256GB)
左記以外のiPhone16シリーズ
キャンペーン特典・他社から乗り換え&一括/24回払い:
20,000円値引き+最大16,000ポイント
・乗り換え&48回払い:最大16,000ポイント
・新規契約:最大13,000ポイント
・乗り換え:最大16,000ポイント
・新規契約:最大13,000ポイント
キャンペーン適用条件1.キャンペーンページからエントリー
2.iPhone16シリーズを購入
3,Rakuten最強プランへ初めて申し込み
4.Rakuten最強プランを利用開始
5.Rakuten Linkアプリで10秒間発信通話
キャンペーン期間終了日未定
備考※iPhone買い換え超トクプログラムの併用可能
※下取り査定額は1ヶ月ほどで楽天キャッシュで付与
※Rakuten最強プランの利用開始、Rakuten Linkアプリでの発信通話は翌月末日23:59までに達成すること
最新のiPhone 16購入で最大36,000円相当還元でおトク!iPhoneキャンペーン!

キャンペーン期間中にキャンペーンページからエントリー&iPhone16を購入&楽天モバイルへ乗り換え、対象iPhoneの下取りで最大36,000円分の還元がもらえます。

iPhone16(128GB/256GB)とiPhone16 Pro(128GB/256GB)は、乗り換え&一括または24回払いで20,000円割引&最大16,000円相当のポイント還元中!

iPhone16(128GB)でポイント還元込みなら実質105,700円と格安です。

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

ちなみにApple StoreのiPhone16(128GB)は124,800円〜なので、最安を狙うなら楽天モバイルから購入するべきでしょう。

なお、最大還元をもらうためには事前エントリーが必須です。詳しいエントリー手順は以下に記載していますので参考にしてください。

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン!最大36,000円相当を還元

iPhoneトク得乗り換え!対象のiPhoneが最大36,000円相当おトク
項目詳細
キャンペーン特典対象iPhoneの購入で最大36,000円相当還元
【一括または24回払いの場合】
20,000円値引き+最大16,000ポイント
【48回払いの場合】
最大16,000ポイント還元
※要エントリー
キャンペーン適用条件1.キャンペーンページからエントリー
2.対象iPhoneを購入(iPhone14/14 Plus、iPhone13、iPhone SE(第3世代)
3,Rakuten最強プランへ初めて申し込み
4.Rakuten最強プランを利用開始
5.Rakuten Linkアプリで10秒間発信通話
キャンペーン期間終了日未定
備考※20,000円割引は再契約も対象
※Rakuten最強プランの利用開始、Rakuten Linkアプリでの10秒以上発信通話は翌月末日23:59までに達成すること
iPhoneトク得乗り換えキャンペーン

専用ページからエントリーを実施し、対象iPhoneを一括または24分割で購入すれば最大36,000円還元(20,000円割引+最大16,000ポイント)されるキャンペーンです。

なお48回払いの場合は最大16,000ポイント還元となりますが、iPhone買い替え超トクするプログラムとあわせれば実質負担額を大きく下げることができますよ。

ただし、最大還元をもらうためには事前エントリーが必須です。エントリーから購入までの流れを以下にまとめていますので、参考にしてください。

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

STEP
当サイトに戻ってiPhone一覧ページにアクセス

楽天モバイルのiPhone一覧ページにアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!最新iPhoneもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天キャンペーンエントリー方法

最強おうちプログラム!毎月1,000ポイント還元

最強おうちプログラム
項目詳細
キャンペーン特典Rakuten turboまたは楽天ひかり初めて申し込み+楽天モバイル利用で毎月1,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.楽天モバイルへ申し込む
2.Rakuten turboまたは楽天ひかりを初めて申し込む
3.プランおよびサービスの利用開始
※既に楽天モバイル利用中の方も、Rakuten turboまたは楽天ひかりを初めて申し込む場合は適用
キャンペーン期間2025年3月4日〜終了日未定
備考※ 楽天ひかりはお申し込み月を1カ月目として4カ月目末日までに開通
※ 月末時点、プランおよび各サービスで複数回線を利用している場合、それぞれ1回線のみがキャンペーン適用対象

「最強おうちプログラム」は、Rakuten turboまたは楽天ひかり初めて申し込み+楽天モバイル利用で毎月1,000ポイントが還元されるキャンペーンです。

なお、キャンペーン適用時の楽天モバイル実質月額料金は以下の通り。

最強おうちプログラム適用時の実質価格
〜3GB月額1,078円-1,000ポイント
実質78円
3GB〜20GB月額2,178円-1,000ポイント
実質1,178円
20GB〜無制限月額3,278円-1,000ポイント
実質2,278円
※価格は税込

楽天モバイルは3GB月額1,078円なので、毎月のデータ量が3GB以内&最強おうちプログラムを適用した場合、実質78円程度でスマホが使えることになります。

3GB以上でも1,000ポイントをスマホ代に充当できるので、従来よりもお得に使えることに変わりありません!

マイナビニュース 格安SIM・モバイル比較ガイド運営チーム

ちなみにRakuten turboは置き場所を選ばない据え置き方のホームルーター(月額4,840円〜)、楽天ひかりは高速&安定の光回線(月額4,180円〜)です。

これまで「楽天モバイルとインターネットのセット利用」を考えていなかった方も、ぜひこの機会にRakuten turboまたは楽天ひかりの契約を検討してみてください。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

楽天最強家族プログラム!楽天モバイルに家族割が登場

楽天最強家族プログラム
項目詳細
キャンペーン特典基本料金を1回線あたり毎月110円割引
※同一名義の場合は最大10回線まで
キャンペーン適用条件楽天モバイルを2回線以上契約
【代表回線】…年齢制限なし
my楽天モバイルからグループ作成
【子回線】…年齢制限なし
グループに加入
キャンペーン期間終了日未定
備考グループに招待できる上限は最大20回線まで

「最強家族プログラム」は、月額料金が1回線あたり毎月110円割引される楽天モバイルの家族割です。

申し込みは代表者がmy楽天モバイルからグループを作成し、他の家族がグループに参加するだけと非常にシンプル。同一名義でも、グループへ参加することで最大10回線まで110円割引の恩恵が受けられます。

たとえばあなたの名義で楽天モバイルを3回線契約してグループに加入した場合、基本料から「110円×3台分=330円」が毎月割引されます。

なお2024年7月10日より代表者の年齢制限が改定されているため、18歳以下の代表者でも申し込み可能です。同一住所である必要や、家族間を証明する書類等も不要なので、気軽に加入することができますよ。

3GBが968円~利用できるため、楽天モバイルを2回線以上契約している場合は必ず申し込みしましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

他社から乗り換えでポイントプレゼントキャンペーン

楽天モバイルキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典10,000円相当の楽天ポイント還元
1回目:3,000ポイント
2回目:3,000ポイント
3回目:4,000ポイント
キャンペーン適用条件1.キャンペーンページからエントリー
2.他社からの乗り換え(初めて)
3.プランの利用開始
4.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間終了予定日:未定
備考楽天モバイルに初めて申し込みが対象

他社から楽天モバイルに乗り換え(初めて)で10,000楽天ポイントがもらえます。

ただし、5月時点では最大14,000ポイント還元の三木谷キャンペーンを利用するべきでしょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイル紹介キャンペーン!紹介すると7,000ポイント還元

楽天モバイル 紹介キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典紹介した方:7,000ポイント
紹介された方:13,000ポイント
※紹介された側が新規契約の場合は6,000ポイント
キャンペーン適用条件1.ご家族や知人に楽天モバイルを紹介
2.紹介された側は受信した「キャンペーン紹介URL」に記載のURLをクリックして楽天IDで紹介ログイン
3.Rakuren最強プランへ申し込む
4.プラン利用開始後にRakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間終了日未定
備考※紹介された側は、必ず紹介メッセージURL⇨ログイン画面を経由して申し込むこと

紹介した側とされた側がそれぞれ楽天ポイントを獲得できるキャンペーン。紹介した側の紹介数に上限はないため、どんどん紹介しましょう!

紹介する側の操作は、以下の画像のとおりです。

楽天モバイル紹介キャンペーン 手続き方法

紹介された側の操作は以下のとおりです。

楽天モバイル紹介キャンペーン 手続き方法

紹介する方・される方どちらにもメリットが大きいので、楽天モバイルユーザーが家族や知人にいるならぜひ活用しましょう。

紹介された側は、必ず紹介メッセージURL⇨ログイン画面を経由して申し込みが必要です。紹介キャンペーンページから申し込みした場合、特典対象外となりますのでご注意ください。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

Androidスマホご購入&Rakuten最強プランご契約でポイントプレゼント

楽天モバイル Androidキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え&対象機種購入で最大20,000ポイント
キャンペーン適用条件・「Rakuten最強プラン」を他社から乗り換えで申し込み
・対象機種を購入
・「Rakuten最強プラン」の利用開始
キャンペーン期間2024年6月14日~終了日未定
備考2回線目も適用

楽天モバイルでは、対象機種の購入と同時に他社から乗り換え申し込みで最大20,000ポイントが還元されます。

なお、2025年5月1日時点の対象機種・ポイント還元込みの実質価格は以下の通り。

機種名ポイント還元込みの実質価格
Galaxy S23
定価:94,800円
実質74,800円
Xperia 5 Ⅴ
定価:105,490円
実質85,490円
arrows We2 Plus※
定価:49,900円
実質29,900円
Reno11 A※
定価:43,890円
実質23,890円
Phone (3a) ※
定価:54,890円
実質34,890円
AQUOS sense9※
定価:57,900円
実質37,900円
※新規契約・楽天モバイル初めて申し込みの場合はスマホトク得乗り換えキャンペーンを適用可能

再契約でも対象ですので、楽天モバイルへ他社から乗り換え申し込み+対象製品を購入すれば割引が適用されます。

2回線目も対象なので、サブ回線として楽天モバイルを契約する場合でも使えるキャンペーンです!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

スマホトク得乗り換え!Android製品が最大16,000ポイント還元!

楽天モバイル スマホトク得乗り換えキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え:最大16,000ポイント
新規契約:最大13,000ポイント
キャンペーン適用条件1.キャンペーンページからエントリー
2.他社から乗り換えまたは新規契約で楽天モバイルを初めて申し込み&対象製品を購入
3.プランの利用開始※申し込み翌月末日23:59まで
4.Rakuten Linkで10秒以上発信通話※申し込み翌月末日23:59まで
キャンペーン期間終了日未定
備考・再契約は申し込み&スマホ購入で6,000ポイント
スマホトク得乗り換えキャンペーン

スマホトク得乗り換えキャンペーンは、楽天モバイルに乗り換え・新規契約かつ初めての申し込みで対象機種を購入すると最大16,000ポイントが還元されるキャンペーンです。

なお、2025年5月1日時点の対象機種・ポイント還元額は以下の通りです。

機種名価格
OPPO A3 5G29,900円
+最大16,000円相当の楽天ポイント
Xperia 10 Ⅵ68,900円
+最大16,000円相当の楽天ポイント
AQUOS wish431,900円
+最大16,000円相当の楽天ポイント

乗り換え以外では、対象のAndroid端末購入で最大13,000ポイントがもらえます。

なお、最大還元をもらうためには事前エントリーが必須です。エントリーから購入までの流れは以下を参考にしてください。

STEP

キャンペーンページにて、エントリーを行なってください。※楽天モバイル会員のログインが必要です。

楽天キャンペーンエントリー方法
STEP
当サイトに戻ってAndroidスマホ一覧ページにアクセス

Androidスマホ一覧ページににアクセスし、モデルを選びましょう。

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

STEP
購入したい機種の下にある「購入する」を選択
楽天 Androidキャンペーンエントリー方法

乗り換えついでにAndroidスマホを購入する方は、キャンペーンを活用してお得に入手しましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【Android対象製品限定】特価キャンペーン

楽天モバイルのarrows We2/arrows We2 Plusのキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典他社から乗り換え&arrows We2購入で22,000円割引
キャンペーン適用条件1.「Rakuten最強プラン」へ他社から乗り換え申し込み
2.対象製品を購入
キャンペーン期間終了日未定
備考新規契約&初めて申し込みの場合はスマホトク得乗り換えキャンペーンを適用可能
【Android対象製品限定】特価キャンペーン

楽天モバイルでは、他社から乗り換え&arrows We2購入で機種代金22,000円割引キャンペーンを実施中!割引を適用すると、arrows We2が一括1円[/machine_price]で手に入ります。

新規契約の場合でも楽天モバイルの申し込みが初めてなら「スマホトク得乗り換えキャンペーン」で最大13,000ポイント還元をもらうことができますよ。

楽天モバイルで一括1円スマホを購入したい方は、今すぐarrows We2の購入を申し込みましょう!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大20,000ポイント還元!最新スマホもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルただいまキャンペーン

楽天モバイルただいまキャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典他社から乗り換えで最大2,162ポイント還元
キャンペーン適用条件・過去に楽天モバイルを契約したい人が他社から乗り換えで楽天モバイルを申し込む
専用ページからの申し込み限定
キャンペーン期間Web:2025年6月2日(月)08:59まで
ショップ:2025年6月1日(日)閉店まで
備考お一人様1回のみ
楽天モバイルただいまキャンペーン

「楽天モバイルただいまキャンペーン」は、過去に楽天モバイルを契約していた人が、他社から乗り換えで楽天モバイルを申し込むと最大2,162楽天ポイントが還元されるキャンペーンです。

しかし、2025年5月現在は最大14,000ポイントがもらえる「三木谷社長の紹介キャンペーン」で申し込んだ方が断然お得です。※お一人1回まで適用可能

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

楽天銀行を利用中の方は他社から乗り換え&初めての申し込みで最大13,000ポイント還元

楽天銀行を利用中の方は他社から乗り換え&初めての申し込みで最大13,000ポイント還元
項目詳細
キャンペーン特典13,000円相当の楽天ポイント還元
キャンペーン適用条件1.キャンペーンページからエントリー
2.他社からの乗り換え(初めて)
3.プランの利用開始
4.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
5.楽天銀行のハッピープログラムへのエントリ完了
キャンペーン期間終了予定日:未定
備考・楽天モバイルに初めて申し込みが対象
・楽天銀行会員の方
・他社から乗り換えの方

本キャンペーンは、楽天銀行を利用している方が他社から乗り換えて初めて申し込むと最大13,000ポイントが還元されるキャンペーンです。

月のデータ使用量が3GBまでなら実質8ヶ月分のプラン料金が無料になります。

プランの申し込みを行う前に、対象のキャンペーンページからエントリーを忘れないように注意しましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

Rakuten WiFi Pocket Platinumが一括1円!

項目詳細
キャンペーン特典楽天モバイル申し込み&Rakuten WiFi Pocket Platinum購入で本体価格から10,819円割引
キャンペーン適用条件・「Rakuten最強プラン」へ申し込みと同時に対象製品を購入
・新規または他社から乗り換え
キャンペーン期間終了日未定
備考再契約でも対象
Rakutenオリジナル製品3カ月プラン実質無料キャンペーン

楽天モバイルでは、Rakuten WiFi Pocket Platinum購入&Rakuten最強プラン申し込みで本体価格から10,819円割引キャンペーンを実施中!キャンペーン適用でRakuten WiFi Pocket Platinumを一括1円で入手可能です。

Rakuten WiFi Pocket Platinumは16台まで同時接続可能のポケット型Wi-Fiで、無制限利用できるRakuten最強プランとの相性はぴったり!

さらに楽天モバイルのプラチナバンドにも対応しているため、障害物のある場所でも快適に利用することができるでしょう。

再契約でも対象ですので、過去に楽天モバイルを申し込みしていた場合でもこちらのキャンペーンを活用してください!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で7,000ポイントプレゼント

【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規ご契約・プラン変更(移行)で7,000ポイントプレゼント
項目詳細
キャンペーン特典最大7,000ポイント
1〜3回目:1,000ポイント
4・5回目:2,000ポイント
キャンペーン適用条件1.キャンペーンページからエントリー
2.楽天モバイルに初めて申し込み
3.プランの利用開始
4.「Rakuten Link」から10秒以上の発信通話
キャンペーン期間 終了日未定
備考データプランは対象外
【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】新規契約で7,000ポイントプレゼント

「【Rakuten最強プランはじめてお申し込み特典】」は、楽天モバイルを初めて申し込み、または楽天モバイルのドコモ回線・au回線からのプラン変更で7,000ポイントがもらえるキャンペーンです。

ただし、5月時点では大7,000ポイント還元の三木谷キャンペーンを利用するべきでしょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【楽天市場】楽天モバイルユーザーはいつでもポイント+4倍

【楽天市場】楽天モバイルユーザーはいつでもポイント+4倍
項目詳細
キャンペーン特典楽天市場でのお買い物時にポイント+4倍
キャンペーン適用条件楽天モバイル契約中
キャンペーン期間終了日未定
備考
楽天市場のお買い物でポイント+4倍

Rakuten最強プラン・Rakuten最強プラン(データタイプ)契約中の人なら、楽天市場でのお買い物でもらえるポイントが4倍となります。

その他のSPU特典と組み合わせることで「最大18倍」になるので、楽天経済圏の方は楽天モバイルの契約がおすすめです。

2025年2月よりエントリーが必要となります。1度エントリーすれば以降は適用されるようになるため、忘れないうちにエントリーしておきましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

15分通話かけ放題 が1ヶ月無料キャンペーン

楽天モバイル 通話オプション無料キャンペーン
出典:楽天モバイル公式サイト
項目詳細
キャンペーン特典15分かけ放題が1ヶ月実質無料
(1,100円分の楽天ポイント還元)
キャンペーン適用条件初めて15分かけ放題に申し込み
キャンペーン期間終了日時未定
備考既存契約者も対象
15分(標準)通話かけ放題 料金1ヶ月無料特典

楽天モバイルは通話品質が高い通常の電話を使うと通話料がかかりますが、15分かけ放題に加入すると料金を気にせずに高品質な電話がかけられます。

しかも今なら「15分かけ放題(月額1,100円)」を初めて申し込みで1,100ポイントが還元されるため、月額料金に充当すれば、実質1ヶ月無料に!

「Rakuten Link」の通話品質に不満がある場合はぜひ試してみてください。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

楽天モバイルのキャリア決済で2%ポイント還元

楽天モバイルのキャリア決済で2%ポイント還元
項目詳細
キャンペーン特典キャリア決済で最大2%ポイント還元
・キャリア決済:1%
・楽天カード支払い:1%(100円につき1ポイント)
キャンペーン適用条件・「Rakuten最強プラン」を利用中
・楽天回線対応Android機種でのキャリア決済
・支払い方法を「楽天カード」に設定する
キャンペーン期間終了予定日:未定
備考

Google Playストアで有料のアプリやコンテンツをキャリア決済すると、購入額に対する最大2%が楽天ポイントで還元されるキャンペーンです。

キャリア決済の還元は通常でも1%ポイント、さらに楽天カード支払いで1%ポイント(100円につき1ポイント)還元され、最大2%ポイントの還元がもらえます。

溜まったポイントはお買い物や楽天モバイルの月額料金に充当することもできるので、アプリゲームの課金を頻繁にする方は楽天ポイントがザクザク貯まるためおすすめですよ!

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

【特別なお客様向け】楽天モバイル申込で最大14,000ポイント進呈※終了済み

楽天モバイル 特別優待キャンペーン
項目詳細
キャンペーン特典乗り換え:14,000ポイント還元
新規契約:7,000ポイント還元
キャンペーン適用条件1.専用リンクから乗り換えまたは新規契約
2.Rakuten Linkで10秒以上発信通話
キャンペーン期間
備考再契約・2回線目も対象
お一人1回線まで

特別優待キャンペーンは専用リンクからの申し込みで最大14,000ポイント還元のキャンペーンです。

三木谷キャンペーンと同様の還元率ですが、適用できる回線は1回線のみなので注意しましょう。

こちらも再契約や2回線目でも対象です。もちろん初めて申し込みでもポイント還元の対象なので、1回線のみで契約する場合はぜひご利用ください。

2025年5月時点で特別優待キャンペーンは終了しています。今から申し込む予定の方は、SIMのみ乗り換えで最大14,000ポイントがもらえる「三木谷キャンペーン」を利用しましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

ソフトバンクから楽天モバイルの乗り換えでよくある質問

ここからは、ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換える際のよくある疑問や質問に回答します。

乗り換えてから後悔することのないように、1つずつ見ていきましょう。

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えてもPayPayは使えますか?

ソフトバンクを解約してもPayPayは使えますし、貯まったPayPayポイントがなくなることはありません

PayPayをメインの支払いにしている方も、問題なく使い続けられます。ただし、楽天モバイルにすることで楽天ポイントが貯まりやすくなるので、乗り換えのタイミングで楽天ペイをお得に使うのも1つです。

ソフトバンクの機種代金が残っていたら全て精算が必要ですか?

ソフトバンクで買ったスマホの分割機種代金が残っていても、支払いは継続できます。乗り換えの前に10万円以上する機種代金を全て一括清算…とはならないので安心してください。

また新トクするサポートは解約後でも適用できるので安心です。解約後でも、端末を返却することで分割金支払いが免除になる特典を受けられます。

もちろん乗り換えを機に一括支払いをして、スッキリさせてしまうのも1つの方法です。

ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えのタイミングはいつがベストですか?

ソフトバンクユーザーは契約によって締日が10日、20日、月末の3種類がありますが、どの場合でも最適な乗り換えタイミングは締日直前です。

ソフトバンクの解約月の料金は月割りとならないことが理由で、例えば月末締めの契約の方は、月末最終日が理想の乗り換え日になります。

ただし、ソフトバンクの解約は楽天モバイルに切り替わったタイミングです。

楽天モバイルの申し込みをしてから数日〜1週間程度のかかるので、切り替えが締め日を過ぎてしまうことがあります。少し余裕を持って手続きを進めましょう。

ソフトバンクから楽天モバイルに乗り換えても電話番号やメールアドレスは使い続けられますか?

MNPを使えば電話番号を、メール持ち運びサービスを使えばソフトバンクメールアドレスをそのまま使い続けられます。

ただし、MNP乗り換えをする前にソフトバンクを解約したり、解約後31日以内にメール持ち運びサービスの契約をしていない場合、電話番号やメールアドレスが使えなくなります。間違いのないように手続きを行いましょう。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

ソフトバンクから楽天モバイルへ今すぐ乗り換えよう!

冒頭お伝えした通り、ソフトバンクから楽天モバイルへの乗り換えは後悔しないと断言できます。

楽天モバイルの電波状況はかなり改善傾向であること、解約・契約に関して手数料が不要であること、今使っている電話番号・メールアドレス・スマホをそのまま使えることが理由です。

その上で楽天モバイルに乗り換えることで、大きなメリットがあります。特に基本料金自体が安いことに加えて、アプリを使えば通話が無料、楽天ポイントが貯まりやすいなど、料金面はかなり魅力的です。

確かにPayPayやLINEなどソフトバンク系のサービスとの相性が悪くなるデメリットはありますが、それを感じさせないだけのメリットと言えるでしょう。

料金を安くしたい方、楽天ポイントをお得に貯めたい方、海外でも気軽に使いたい方は、ぜひ楽天モバイルに乗り換えてお得なスマホライフを過ごしてくださいね。

【公式】楽天モバイル特設サイト:https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/rakuten-employee/entry/vip/

\ 14000ポイント還元!再契約も新規も大歓迎 /

※ポイント付与は利用開始の2ヶ月後から開始

>>三木谷キャンペーンの解説

【公式】楽天モバイル:https://network.mobile.rakuten.co.jp/

\ 最大40,000円相当還元!iPhoneもAndroidもおトク! /

>>楽天モバイルの評判

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人